ふらっと日記

ふらっと日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

とこみん

とこみん

Favorite Blog

北八劇場LIVEどーに… SEAL OF CAINさん

Welcome my site スパイク1961さん
アトリエ5号星地区 シルフちゃんさん
ひめ子の絵日記。 hime_1さん
石冢雄人のナイチン… バガボンド6449さん

Comments

とこみん @ Re:古い映画ですが(04/20) あじたまさん >今村昌平監督の「人間蒸…
あじたま @ 古い映画ですが 今村昌平監督の「人間蒸発」をご覧になる…
とこみん @ Re:幼くして(03/30) あじたまさん >死と向き合うことの是お…
あじたま @ 幼くして 死と向き合うことの是おとさようならをし…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
2004.09.13
XML
カテゴリ: 映画
この映画は、この子供たちが母と共に生きた時間をゆたかに、また母に捨てられた後の悲劇から子供たち自身の生命力、再生を、自然に細やかに描いていたと思う。
コンビニに働く不器用そうな人や、学校でいじめを受けているらしい少女との出会いが、救いや希望のように置かれていたと思う。
社会に帰ってきた子供たちが、過去を振り返ったとき、
女の性と原初の親子のありようを、ひとつのユートピアとして眺めることができるようなまなざしをも、感じた。

よき市民と成るようなコースに押し込めるように、必死になって子供を育てていた自分が、大切なものを見失っていたようにも思われたのだった。


明日は、あっと、もう今日はか、「華氏911」を見に行く予定です。
では、おやすみなさい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.09.15 01:59:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: