PR
カレンダー
キーワードサーチ
New!
aibopapaさんコメント新着
フリーページ
先週の土日は久々に連休が取れたので、ふらりと温泉につかってきました
周りには 「男一人であほか!」 といわれるのですが、一人のほうが気を使わないので結構好きだったりします。
ふらりと 高知の四万十市から徳島の方に向かい、高速の吉野川SAに
美濃田の湯
というのがあり、そこでひと浸かり。
ローズ湯やハーブのお風呂があったり、唐辛子風呂、スチームサウナ等
SAにしてはかなり満足いく浴場でした。
こんな感じ ↓
それから少し先までいき、夜7時くらいに急いでネットで宿をとった。
宿に着くと夜8時かそこら回っていたので、食事がてら鳥料理のお店で食事をし、
その後ふらふらと徘徊・・・
何やら良さげなBerを発見!
ふらりと入って注文し、お酒が入ること数分、カウンター周りの人たちと仲良くなり
パーティー状態 ヽ(^。^)ノ ヤッホー
カウンターに誕生日の人がいたらしく、お店からシャンパンが振舞われた。
私もどさくさに紛れてご馳走になり、さらに・・・
パーティー ヽ(`▽´)/ イヤッホーイ!
帰りは3時過ぎになってました・・・
朝起きると少し二日酔い・・ ( ´Д`)
なに飲んだけな・・・
生ビール 1杯
焼酎 ロック 4杯
カクテル 1杯
ウォッカ ロック 2杯
シャンパン 4杯
ちと飲みすぎました・・・
後はせっかくきたので、徳島の名物を食べておかないとと思い、
「徳島ラーメン」 「なるちゅる 細めんうどん?」
を探すことに。
まずは「なるちゅる」から
二日酔いには冷たいうどんがすっきりしてよい。
ホテルを出て、直近くのスーパーのフードコーナーで「なるちゅる」をいただきました。
ぶっかけうどんを頼んだのですが、無かったの「ざるうどん」を注文。
細麺なのに、凄く麺がしっかりしていておいしかったです。
それから「徳島ラーメン」
「ふく利」 と言うところに行って来ました。
結構有名店なのか、私が入って直後、長蛇の列が出来ていました。
感想はというと、麺は太め スープは濃い茶色で味は見た目ほど濃くなく、丁度でした。
昔懐かしい味というか何というか、いかにも「中華そば!」というような感じで、おいしかったです。
おなかも満たされ、睡魔に襲われながら帰宅することになり、徳島を2時半くらいに出て、家にたどり着いたのは20時前くらいでした。
ふらり一人旅でしたが、弾丸トラベラーのようで楽しかったです。
今度は香川にでも行こうかな?
次はちゃんと写真を取っておくようにしよう。