パンラヤー(妻)はタイ人

パンラヤー(妻)はタイ人

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

美しい New! 台北縣さん

あんこの育児書 びびあんこさん
「I love princess… マダム・エンヌさん
がけっぷちOLの日記 TinkerBell1020さん
小さな詩 もんた6613さん
天使の楽園 stjstjjpさん
鶏が口だけでも飛び… Solisさん
★かえるののっぽ★の… lovelyfrogさん
あったかアイランド マルガリータ3031さん
ほうむ・ぱらだいす @ローズマリーさん

Comments

Alexeyniz@ ВТБ банк Обращайтесь в лучший банк России - ВТБ …
samo1965 @ Re[1]:日本語(10/09) 松電脳さん レスが遅くなってごめんなさ…
松電脳 @ Re:日本語(10/09) 子供の成長は早くてすごいと思います。特…
samo1965 @ Re[1]:マンゴスチン(09/30) 松電脳さん ドリアンはさつまいも感覚で…
松電脳 @ Re:マンゴスチン(09/30) タイはフルーツ王国ですから何時でもおい…
2008.10.01
XML
カテゴリ: 妻のこと



今回は順調のようです。

妊娠6ヶ月になりました。(上の画像は16週のときのもの)

妊娠初期の頃は頭痛がひどく、痛がりかたが尋常でなかったため、
大学病院に連れて行ったりして、ハラハラしたこともありましたが、
なんとか安定期まで来ました。

最近はお腹も大きくなり、「靴下が履きづらくなった。」と申しております。

出産予定は2月の初めなので、念のためお正月の帰省はキャンセルしました。

人気blogランキングバナー  ←クリックお願いしま~す♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.01 23:56:23
コメント(15) | コメントを書く
[妻のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:近況報告(10/01)  
案山子の屁  さん
おめでとうございます。
今度は注意して下さいね、そして奥様を体切に・・・でも体は動かすようにしましょう。
(2008.10.02 01:00:29)

Re:近況報告(10/01)  
おめでとうございます。よかったですね、順調で。
お腹が出てくると、やっぱりしゃがんだりが難しいでしょう。
これからは傅いて靴をはかせてあげる日々…かもしれませんね(笑)
(2008.10.02 07:59:40)

よかったですね~  
おきらく亀子 さん
おめでとうございます~~。
ほんとにうれしいです。

いろんなことがしんどくなってきます。
上を向いて寝られなくなるし(もちろんうつぶせも)
お腹の中がからっぽになったら、まずうつぶせに寝てみたいって思ってました(笑)

高い場所のものをとるとかは、やめた方がいいですが、普通に歩いたりはできますから、妊娠中毒にならぬように。。。。

ところでsamoさんのほうは いかがですか?
もうだいじょうぶですか??
日本も安全とはいえないですが、いろいろと病気が潜んでいるものですね。。。

お二方とも お大事に♪
2月がまちどおしいですね~~~~ (2008.10.02 08:56:32)

Re:近況報告(10/01)  
KURUMI♪  さん
おめでとうございます~。
残念だったことがあっただけに、今回の事は
うれしさもひとしおでしょうね。
元気な赤ちゃんが授かりますように♪
(2008.10.02 09:04:19)

Re:近況報告  
万次郎 さん
おめでとうございます!
良かったですねぇ~。奥さんの安産をお祈りしてますよ。o(^-^)o (2008.10.02 12:17:17)

Re:近況報告(10/01)  
 うれしいお知らせではないですか(^▽^)
 元気な赤ちゃんが生まれる事をお祈りしております。
  (2008.10.02 19:51:17)

Re[1]:近況報告(10/01)  
samo1965  さん
案山子の屁さん

ありがとうございます。
「お腹が重い、重い」と言ってますので、何事もゆっくりとやろうと思います。

運動は、妊娠していない時もほとんどしなかった妻ですが、とにかく、二人でたくさん歩きましょうかね。
(2008.10.05 22:17:37)

Re[1]:近況報告(10/01)  
samo1965  さん
けろっぱーずさん

ありがとうろざいます。

>これからは傅いて靴をはかせてあげる日々…かもしれませんね(笑)

召使いプレイですね(笑)。セバスチャンと呼ばせましょうか。(爆笑) (2008.10.05 22:20:08)

Re:よかったですね~(10/01)  
samo1965  さん
おきらく亀子さん

ありがとうございます。

>いろんなことがしんどくなってきます。
>上を向いて寝られなくなるし(もちろんうつぶせも)
>お腹の中がからっぽになったら、まずうつぶせに寝てみたいって思ってました(笑)

そのようですね。
最近は横を向いて寝ています。

>高い場所のものをとるとかは、やめた方がいいですが、普通に歩いたりはできますから、妊娠中毒にならぬように。。。。

歩く機会が少ないですからね。
なるべく外に連れ出して、歩かせようと思います。
ウィンドウショッピングとかね。
でも、私のほうが先に疲れそうです。

私は元気なのですが、会社ではデング熱にかかっている人がたくさんいます。

もうすぐ、雨季も終わりなので、それまで蚊にさされないよう注意します。

2月になったら、出費が鬼のように。。。(泣)
(2008.10.05 22:28:33)

Re[1]:近況報告(10/01)  
samo1965  さん
KURUMI♪さん

ありがとうございます。

妊娠初期は悪阻がひどくて気の毒に思いましたが、最近は食欲も旺盛でつられて食べている私は太り気味です。(笑)

元気で生まれてくれれば、後は何とかなるでしょう。 (2008.10.05 22:33:55)

Re[1]:近況報告(10/01)  
samo1965  さん
万次郎さん

ありがとうございます。
こちらは、帝王切開が多いようなのですが、妻はどうするのかな?

2月まで有給を残しておいて、付き添おうと思います。 (2008.10.05 22:43:04)

Re[1]:近況報告(10/01)  
samo1965  さん
海ぞうしゃんさん

ありがとうございます。
今は元気に生まれてくれることを祈るだけです。

妻も最近は「母親」の顔つきになってきました。 (2008.10.05 22:54:33)

Re:近況報告  
万次郎 さん
帝王切開が多いんですか?母体への影響はどうなんでしょうかねぇ~。(^_^;)
彼女のおばさんから「タイでは妊娠9ヶ月で出産する」と聞かされましたが、それもどうなんでしょうね。(?_?)
つい先日、彼女も姪っ子が誕生して、嬉しそうです。(^o^) (2008.10.06 00:37:43)

Re[1]:近況報告(10/01)  
samo1965  さん
万次郎さん
>帝王切開が多いんですか?母体への影響はどうなんでしょうかねぇ~。(^_^;)

自然分娩の方がいいような気がしますが、選択は妻に任せようと思います。でも、切ったら後が痛そうですね。

>彼女のおばさんから「タイでは妊娠9ヶ月で出産する」と聞かされましたが、それもどうなんでしょうね。(?_?)

それは。。。???
毎月産婦人科に行っていますが、日本と同じ10ヶ月のようですよ。

>つい先日、彼女も姪っ子が誕生して、嬉しそうです。(^o^)

それは、おめでとうございます。
姪っ子はタイ語では姉・兄の子供か、妹・弟の子供かによって呼び方が異なります。
ルーク・ピー・xxかルーク・ノーン・xxですが、どちらかな?
(2008.10.12 21:38:02)

Re:近況報告  
万次郎 さん
姪っ子は、彼女の弟君の子供だそうですよ。(^o^)
奥さんの安産、元気な子を授かる様にお祈りしてます。o(^-^)o (2008.10.12 23:00:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: