お久し振りです。
今年は相性が良くないのですか~
私は寅年の年女なのですが・・・・

お互い素敵な一年にいたしましょう(^o^)
(2010.01.06 12:35:42)

パンラヤー(妻)はタイ人

パンラヤー(妻)はタイ人

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

出雲 台北縣さん

あんこの育児書 びびあんこさん
「I love princess… マダム・エンヌさん
がけっぷちOLの日記 TinkerBell1020さん
小さな詩 もんた6613さん
天使の楽園 stjstjjpさん
鶏が口だけでも飛び… Solisさん
★かえるののっぽ★の… lovelyfrogさん
あったかアイランド マルガリータ3031さん
ほうむ・ぱらだいす @ローズマリーさん

Comments

Alexeyniz@ ВТБ банк Обращайтесь в лучший банк России - ВТБ …
samo1965 @ Re[1]:日本語(10/09) 松電脳さん レスが遅くなってごめんなさ…
松電脳 @ Re:日本語(10/09) 子供の成長は早くてすごいと思います。特…
samo1965 @ Re[1]:マンゴスチン(09/30) 松電脳さん ドリアンはさつまいも感覚で…
松電脳 @ Re:マンゴスチン(09/30) タイはフルーツ王国ですから何時でもおい…
2010.01.05
XML
カテゴリ: 日常生活

今年もよろしくお願いします。
おかげさまで、息子は元気に育っておりますが、元気すぎて妻も私もクタクタです。

子育ては大変ですね。
私たち夫婦は共働きなので、昼間はおばあちゃんと妻の妹に面倒を見てもらっていますが、
核家族で専業主婦の人は、育児で疲れ切ってしまうのではないでしょうか。

さて、お正月の話を少しだけ。

私は巳年生まれなのですが、今年の干支である寅年は相性が良くないらしく、
妻の母親から
「9箇所のお寺にお参りに行ってらっしゃい。」
と2日の朝に突然いわれました。
(いつも突然なんです。。。)

仕方なくお参りしてきましたが、チェンマイはお寺だらけですので、
9箇所お参りするのにそれほど時間はかからなくて助かりました。
(昼食も含めて4時間位で終わりました。)

最初はいつもよく行く近所のお寺、その後市内の有名なお寺をいくつかお参りし、
最後に、結婚式の後にお参りしたお寺に行きました。

これで厄除けできるといいな!
いや、9箇所もお参りしたから、きっといいことがたくさんあるでしょう。

皆さんにとっても、2010年が何かいいことが始まるきっかけの年でありますように。

それでは、また。

人気blogランキングバナー  ←クリックお願いしま~す♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.06 00:54:16
コメント(10) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:明けましておめでとうございます(01/05)  
案山子の屁  さん
おめでとうございます。
お久し振りです、皆様元気で新年を迎えた様ですね。
私も巳年生まれです、九つの神社を参らないといけないのかな?
タイは寺院が多いので楽でしょうね・・・こちらは?悩みます、厄除けが良いのかな。 (2010.01.06 01:23:29)

今年もよろしくです~  
そうでした。一日ずっと息子と二人きりの生活は
もうやだ~~と 叫びたくなるときもありました(笑)
でも、なんとかなりましたね。いまも もうこんな息子ヤダーと いいたくなりますが(苦笑)

そうですよね~。タイでは お寺をお参りするんですよね。日本の初詣は 仏教徒であろうと 神社ですけど。
私も今年は 元旦のあけたころに 初詣いったので(何年ぶり??)いいことあるかな~

今年もお子様の成長ぶりを 楽しみにしてますね~ (2010.01.06 09:46:13)

明けましておめでとうございます  

あけましておめでとうございます  
 お久しぶりです。お元気そうでなによりです。
 今年こそは!と決断したことが早くも挫折しています。 (2010.01.08 00:17:22)

Re:明けましておめでとうございます(01/05)  
temi  さん
おめでとうございます。
息子さんも大きくなられたでしょうね。

タイではそんなに沢山お参りするんですね。
大変ですね。
でもそれで運がよくなるならいいですね。
今年もよろしくお願いします。
(2010.01.08 14:39:16)

Re[1]:明けましておめでとうございます(01/05)  
samo1965  さん
案山子の屁さん

今年もよろしくお願いします。
更新頻度を上げていきますので。。。

>私も巳年生まれです、九つの神社を参らないといけないのかな?

タイにいらしたら、九つのお寺をお参りしてください。
日本だったら、縁起の良い数字は七とか八ですかね。

七福神のお参りなんかはどうでしょう。

(2010.01.12 23:55:13)

Re:今年もよろしくです~(01/05)  
samo1965  さん
おきらく亀子さん

今年もよろしくお願いします。

>そうでした。一日ずっと息子と二人きりの生活は
>もうやだ~~と 叫びたくなるときもありました(笑)

そうでしょうねぇ。
もし、私が息子と二人きりにされて、泣き止まなかったら、途方にくれてしまうと思います。

今年はなんとか更新頻度を上げていきますので、よろしくお願いします。


(2010.01.12 23:58:44)

Re:明けましておめでとうございます(01/05)  
samo1965  さん
ピグモン2063さん

>お久し振りです。

ご無沙汰しております。

>今年は相性が良くないのですか~

巳年生まれの人は寅年には禍があるそうです。
本当かどうかわかりませんが。。。

>私は寅年の年女なのですが・・・・

なので、寅年生まれの人と相性が悪いわけではありませんので。

>お互い素敵な一年にいたしましょう(^o^)

今年は、色々変わりそうな気がします。
(2010.01.13 00:03:12)

Re:あけましておめでとうございます(01/05)  
samo1965  さん
海ぞうしゃんさん

今年もよろしくお願いします。

> お久しぶりです。お元気そうでなによりです。

今は元気ですが、年末に食あたりで入院しました。(汗)

> 今年こそは!と決断したことが早くも挫折しています。

大丈夫、何度でもやり直せますから。Try again!
(2010.01.13 00:04:43)

Re[1]:明けましておめでとうございます(01/05)  
samo1965  さん
temiさん
>おめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

>息子さんも大きくなられたでしょうね。

はい。
体重が10キロ近くあるので、長い間抱っこしてあげるのが辛いです。

>タイではそんなに沢山お参りするんですね。
>大変ですね。

巳年生まれの人だけです。
お寺はたくさんあって、お寺の隣がお寺だったりするので、
時間はそんなにかかりませんでした。

>でもそれで運がよくなるならいいですね。

はい。そうなることを期待しています。

>今年もよろしくお願いします。

こちらこそ、よろしくお願いします。 (2010.01.13 00:08:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: