高橋尚吾のアジア浮遊伝393日

高橋尚吾のアジア浮遊伝393日

2004.08.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
インドのムンバイ(ボンベイ)に道場を持つ、小乗仏教のお坊さん【ボディさん】と真言宗・阿闍梨の【小林宗次郎さん】の対談に乱入して、撮影してきた。


宗次郎さんの顔の広さには驚きます。

ホリスティック医学協会【ワタシも一応協会員】の理事村上先生(心療内科)とは真言宗仲間。

気功の矢山利彦先生とは知人。

マハサマのソニー常務天外司郎さんは友人。

田中角栄を気功した「神の手」張栄祥の一人娘チャンツーさんは友人。

鍼灸師のツルゾノさんは毎週治療しにきています。

同じくアメリカのワイス先生のところで修行した、前世療法の若林先生も毎週一回は来ています。

・・・・・・・・・・・・




今回はヴィパッサナ瞑想法のショートレッスンや、ワシのテーマ「病は氣から」を扱ってもらいました。

いやー、やっぱりヴィパッサナ瞑想法は凄いね。ショートレッスンでも心底凄いと思った。

まぁボディさんが深いからかな?

撮影準備の為、30分早く行ったら、ボディさんはインド時間でいらしたので、結局2時間待った。

インド時間…そうそれは、日本ではちょっと困っちゃう時間! (でもちょっと懐かしかったりして…。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.08.04 14:01:50
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: