FROM  NEW  YORK

Dec 29, 2004
XML
カテゴリ: NY発信
「残酷な日本人」と言われてあなたはどう受け止めますか?

私がシングルトンのバイブルとして大好きな「ブリジット・ジョーンズの日記」がある。イギリスを舞台にした30代前半の独身女性の話。もともとはコラムから本になって映画化された。それに対抗したように?アメリカ版は日本でも流行っているらしい「セックス・アンド・ザ・シティ」略してSATC。

大きな違いは、サラ・ジェシカ・パーカー扮するキャリー・ブラッドショーはニューヨークで自由に生きる女性。彼女を取り撒く親友達も男勝りで性に対してとても攻撃的。その反面、イギリスのブリジット・ジョーンズはちょっぴり太め、たばこも酒もたしなみ、親友達も割と普通。ちびまるこちゃんがイギリス人で大きくなったらこんなになるんじゃないかなぁ、と思わせるようなキャラクターを持つ。

私はこのブリジットが大好き!なんとなく自分と投影してしまう。たばこは吸わないが、ちょっぴり太め、酒は飲んで潰れ、結婚夢見る独り者。「シングルトン」(未婚の女性の意味)という言葉も「ブリジット・ジョーンズの日記」でよく使われるイギリス英語だ。

映画「ブリジット・ジョーンズの日記」の最初5分くらいに、日本人が描写されている。ブリジットがニュー・イヤーで実家に帰った際、彼女のお母さんが、

「マーク・ダーシーが来てるわよ。奥さんと離婚したんですって。日本人。残酷な人種。」

という台詞がある。英語ではVery Cruel Race。私は「残酷」というより「冷酷」がニュアンス的にも合う気がするのだが。この発言があった為、映画公開当時、日系アメリカ人達が抗議した記憶がある。そしてその後友達のサンクス・ギビングディナーで出会った日系人女性もそうだった。

「許せないわ。私メールを送ったの!」

映画の他愛無い話をしていて、話題が「ブリジット・ジョーンズの日記」になった時、突然彼女の表情が変り息巻いたのだ。映画のジャンルはコメディー。イギリスのジョークやパロディーが一杯詰まっているらしい。私はイギリス文化・風習等は残念だが解からない。が、面白いのには変らない。そして私の「残酷な人種」に対する反応は、



だった。移民の多い中国系アメリカ人はハリウッドで活躍している。有名日系アメリカ人となるとやはり数が少ない。だからちょっとでも「日本」が出れば快挙と思うのだ。まして映画はコメディー。笑いの心を持って見なければ面白くない。

これはスタンドアップ・コメディーをしている時でもそうだった。いわゆる、日本人はこう、アメリカ人は、ユダヤ人は、黒人はなどとジェネラリゼーション、一般論をあげていた。100%の人が同じとは言わなくても、多くの人がする行動、言う事、それを面白おかしく話す。客席の客に向かって言ったりもする。

一緒にノッテ笑いの種になってくれるお客さんもいれば、いきなり怒り出してしまう人もいる。結構、アジア人の女性に多い。こういう人に限って黒人のジョークやユダヤ人のジョークを笑っているのに、アジア人が的になると許せなくなってしまうのだ。

「ここはコメディークラブだよ。ユーモアのセンスが無いなら、コメディークラブなんかに来なきゃいいのに。」

中にはそう思わずにはいられない人もいる。勿論、そんな事は舞台の上からは言わないが。自分の出番が終わり、ショウーが終わると大抵笑いのネタにされた人は喜んで、話し掛けて来る。コメディアン達も、

Thanks for being a good sport! (「一緒にノッテくれてありがとう!」)

そう、必ずと言ってよい程そのフォローをする。それが東西関係ない「お客様は神様です」のショービジネス魂。ネタにされた人は、そのコメディアンのファンになってまた訪れたりする。お金を払って笑いに来る人達。ジョークを受け止め方を心得ている。

「ブリジット・ジョーンズの日記」の「残酷な人種=日本人」もそう思って観ればいい。

受け止め方一つで、コメディーがより楽しく見れる。

ポジティブに、大きい器の視野を持ちたいものだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 30, 2004 01:02:28 PM
[NY発信] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

大阪自宅 New! いたる34さん

ミャンマー秘境、イ… MihoKosmicさん

心の健康 ulalan@さん
Skytrainの香港「起… skytrainさん
NY STREET ニューヨークストリートさん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん
人生をもっと楽しむ… 技術屋さん
とみぃのパープルニ… とみぃNYさん
マンハッタンで考え… ひまわり娘!さん
りりまぁ便り LILY@MAさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: