FROM  NEW  YORK

Jan 2, 2008
XML
カテゴリ: NY発信



   その年のテーマにしたい漢字一文字を選び、四方12センチの色紙に書き、一年間本棚に飾っておく。この数年来続けている事だ。使用している書道 セットは中国製の子供騙しのようなもの。筆の質がとても悪いので書き辛いけれど、おせち料理も食べない私が日本的正月気分に浸れるのはこの書初めだけと 言っても過言ではない。

   年の瀬が近づくと、テーマの漢字をどうしようかと考え始める。今年もそう。候補に挙げていたのは『輝』 『愛』。ちなみに2007年は『 和(PEACE) 』だった。けれど、たぶん数年前にも書いた『 』に決めた。

   この『 』に込めている想いというのは喜納昌吉さんの『花 (すべての人の心に花を)』からとった。

『花 (すべての人の心に花を)』


川は流れて どこどこ行くの
人も流れて どこどこ行くの
そんな流れがつくころには
花として 花として 咲かせてあげたい

※泣きなさい 笑いなさい
いつの日か いつの日か
花をさかそうよ※

涙ながれて どこどこ行くの
愛もながれて どこどこ行くの
そんな流れをこのうちに
花として 花として むかえてあげたい

花は花として わらいもできる
人は人として 涙もながす
それが自然のうたなのさ
心の中に 心の中に 花を咲かそうよ

泣きなさい 笑いなさい
いついつまでも いついつまでも
花をつかもうよ


この曲は様々なアーティストによりカバーされ、世界中で愛されているという。
そして喜納 昌吉さんの平和への願いを込めた言葉に共鳴。

すべての武器を楽器に

すべての人の心に花を
戦争よりも祭りを


このご時世だからこそ、すべての人の心に花が咲くように。
平和を願う心を持つよう種を蒔き、水を注ぎ、
そしていつか芽が出て花が咲くように。
その花で一杯の世界になるように願って・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 3, 2008 09:17:08 AM
[NY発信] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

大阪に帰ろ いたる34さん

ミャンマー秘境、イ… MihoKosmicさん

心の健康 ulalan@さん
Skytrainの香港「起… skytrainさん
NY STREET ニューヨークストリートさん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん
人生をもっと楽しむ… 技術屋さん
とみぃのパープルニ… とみぃNYさん
マンハッタンで考え… ひまわり娘!さん
りりまぁ便り LILY@MAさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: