鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
Favorite Shop byApMk
PR
日記/記事の投稿
9/16の日記*長男:3歳児健診/風邪悪化*
9/13の日記*子供のしつけ*
長男:トイレ行く!/児童館
9/10の日記*長男:一時保育*
9/7の日記*保育園再開/夫:部署移動、その後*
コメント新着
無料@
アクセス記録ソフト
無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@
アクセス記録ソフト
無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@
アクセス記録ソフト
無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@
アクセス記録ソフト
無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@
アクセス記録ソフト
無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
不妊治療はじまして:こだから@
はじめまして
はじめまして、「不妊治療はじまして」ブ…
apmk@
Re:9/16の日記*長男:3歳児健診/風邪悪化*
リコちゃんちも風邪引きさんだったんだね…
リコ@
季節の変わり目だから
うちも長男が2日高熱→風邪で鼻水&くしゃ…
apmk
@
Re:大変だ(09/07)
ずっし。さん コメントありがとうござい…
ずっし。
@
大変だ
旦那さん、とても大変なお仕事をなさって…
お気に入りブログ
📣楽天ブログトップ…
楽天ブログスタッフさん
QunieSのつぶやき
QunieSさん
まよまよ日記
まよまよ1023さん
ふみぞうとなっちゃ…
よしふみぞうさん
楽天アフィリエイト…
楽天アフィリエイト事務局スタッフさん
ひなたぼっこ
cielo☆さん
ネフローゼと双子ち…
★ひとみちゃん★さん
ママとなっぴたんの…
ankoro5963さん
みさよさん家のいち…
みさよっちぃさん
おばばのへや
おばば123さん
フリーページ
はるの写真集
はるのしつけ教室
伊香保グリーン牧場に行ってきました!!
不妊治療
治療費総額
ようこそ、いらっしゃいませ・・・
楽天ブログ-日記アフィリ作成術-
カテゴリ
カテゴリ未分類
(619)
※旅行※1泊からの旅
(43)
※旅行※日帰りの旅(外食)
(92)
♪ホームベーカリー♪National BT153
(20)
♪ハンドメイド♪ソーイング
(8)
★メダカちゃん★我が家で生息中
(37)
★柴犬はる♂★実家で生息中
(11)
息子しょうくんのこと
(162)
◇赤ちゃんが欲しい◇不妊治療
(26)
◇赤ちゃんが欲しい◇その他
(73)
◇妊婦生活◇2ヶ月目(妊娠報告-7w6d)
(6)
◇妊婦生活◇3ヶ月目(8w0d-11w6d)
(7)
◇妊婦生活◇4ヶ月目(12w0d-15w6d)
(6)
◇妊婦生活◇5ヶ月目(16w0d-19w6d)
(5)
◇妊婦生活◇6ヶ月目(20w0d-23w6d)
(11)
◇妊婦生活◇7ヶ月目(24w0d-27w6d)
(7)
◇妊婦生活◇8ヶ月目(28w0d-31w6d)
(13)
◇妊婦生活◇9ヶ月目(32w0d-35w6d)
(9)
◇妊婦生活◇10ヶ月目(36w0d-42w6d)
(11)
仕事のこと(3月30日退職)
(64)
バトン
(14)
< 新しい記事
新着記事一覧(全1244件)
過去の記事 >
2010.07.13
7/13の日記*長男:歯医者無事終了*
(1)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
朝からドジャ降り。洗濯物は乾かないし、部屋はジメジメ。本当ユウウツです。
出て行く時間になっても雨が降っていたら延期をして、隣の部屋のTくんに遊んでもらおうと考えていました。
ただでさえ、息子が行くのを嫌がり、私もそれについていくのがストレスでもうやになっちゃってました。
出て行くとき、傘をさすほどではない小雨が降っていました。
しかも、Tくんは熱がでてしまい、遊べませんでした、残念。
延期してもいいことがないと思ったので、意を決していく準備をしていました。
時々、息子に「歯医者さんいったら、ダイスオー、ミスド、好きなことさせてあげるよ」と話していたら即「ヤダ、行きたくない」と・・・。
「じゃあ、おかあさん、としくん(次男)と行っておいしいもの食べてきちゃおう!」というと「いってらっしゃ~い!」だって。
仕方なく、次男をチャイルドシートにくくりつけてから、迎えに行くと、電話で遊んでいた、またまねだろうと思って、受話器を取り、「もしもし」といってみたら
「もしもし」と相手が答えた。
やばい!電話が鳴って、本当に話していたんだ。
もうびっくり。
たまたま資料請求した保険屋さんからだったので、事情を話して、切りました。
そして、無理矢理抱っこしてチャイルドシートにつけ出るときには、ご機嫌ちゃんになったからよかった。
でも、道中、ずーっと「しょうくん、がんばったの?としくん、がんばるの?お母さん、がんばるの?」といかにも、次男が歯医者に行ってがんばるものだという会話でした。
着くと、前回同様、待合まではすんなり行けました。
自分の名前が呼ばれると、泣きじゃくったけど、診察台のあるところまでちゃんとついてきました。
でも、診察台には乗りたがらず、尻込みしちゃってダメ。
ガチャガチャをするときぐらいだけ、衛生士さんや先生に気前よく付いていきました。
(私は、診察台のところで次男といました。ヘタに行くと甘えてダメな時があるからね。)
結局、先生が根負けしちゃって、断念。
初診の時のように、押さえつけてまでやって確認してほしいと再三話してみたのに、できないと言われ、挙句の果てには、小児歯科専門の転院を進められてしまいました。
だったら、この辺で、専門のところ教えてくれますかと聞いたら、「知らない(自分で調べてね)」と・・・。
そんなん。
近所に(小児歯科専門ではないけど)親元の歯科医院があるので、そちらにいってみてくださいと言われ、行ってみました。
ここでも、診察台をみるとダメで口も開かない状態。
どうしますか?といろんな選択肢を提案されたけど、
「無理矢理やってください」とお願いしてみたら、バスタオルを持ってきて手足体全体を被い、2人のスタッフさんに前後押さえつけられてどうにか確認ができました。
幸い、虫歯はなかったそうです。
こっちの病院の方が、(衛生士さんが主婦層で)子供慣れしているような気がしました。
先生も温和な感じで、今度はこっちに通ってみることにしました。
(いつも行っているところとは違って、カッコいいお兄さんやお姉さんではなかったけれど。)
今後は、3ヶ月ペースで定期健診とフッ素を塗りに行きます。
(フッ素もうちで私が塗ってあげてOKってことだったけど、やっぱり先生に定期健診をしてもらって、病院でフッ素もしてもらったほうがいいよね。フッ素代もタダだし。)
今後も虫歯を作らないように歯磨き&定期健診がんばります。
全てのことが終わったあと、またショッピングセンターに戻り、ダイスオー、ガンバライド、アンパンマンの乗り物(グーチョキパス使用)、カーレース、ミスド(ドーナツ1個半)、アイス・チョコボール等(食料品売り場にて)ご褒美をやりすぎるほどやってあげました。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2010.07.16 17:20:09
コメント(1)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1244件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: