THEボロ不動産投資家「そんちょう大家」が不動産について語る

2012.12.27
XML
カテゴリ: 日記

【送料無料】主婦大家業は今日も楽し!! [ 蘭木緑 ]

を読んでいる。

著者は面白い方だ。


もともとは1級建築士で住宅設計をしていたが、ご主人の海外赴任をきっかけに仕事をやめて海外で主婦生活を長年していたが、浦島太郎状態で帰国し、50歳から不動産投資をはじめられる。

成人している子供達と図面舞踏会を開催している。

最初反対されていたご主人には今では物件のフローリングの張替えをしてもらっている。

私は30代だが、こんな50代になれたらという目標になったように思える。

テレホンカードでのクラック調査。

所有権移転登記などを自分でされている。司法書士にとっては商売あがったりだが、そこも節約だ。すばらしい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.28 04:00:42
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:蘭木さん 主婦大家業は今日も楽し 50代(12/27)  
水木堂  さん
家庭内レバレッジは一番効率的ですね。

トイレ勉強会は1月16日で工務店の
社長さんに依頼しました。
(2012.12.31 16:15:02)

Re[1]:蘭木さん 主婦大家業は今日も楽し 50代(12/27)  
スミノブ  さん
水木堂さん

了解しました!
よろしくお願いします!
>家庭内レバレッジは一番効率的ですね。

>トイレ勉強会は1月16日で工務店の
>社長さんに依頼しました。

-----
(2013.01.01 15:03:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: