Awakening

Awakening

2008.10.10
XML
カテゴリ: trips

沖縄の旅から戻って、私が桃太郎を連れて行きたかったところは、
六甲の山を乗り越えたところにある、有馬温泉。

桃太郎は大の温泉好きで、沖縄の旅がなければ、有馬温泉だって、宿泊を
考えていたのに、思い切り高いので、日帰り旅行となりました。

有馬温泉へ行くのは8年ぶり。家から電車一本で、本当なら楽ちんにいけるのですが
わざわざ、六甲山のふもとのバスから、六甲ケーブル、六甲ロープウェイを乗って
神戸の景色を見せてあげたかった。自分でも言うのもなんだが、本当に今回の帰国って、桃太郎を含めて家族サービスが多かった。。。ぽっ

しかし。。。久しぶりに行く為に、六甲ケーブル行きのバスに乗るはずが、
摩耶ケーブル行きのバスに乗ってしまい、降りたところは。。あれ??摩耶山やん!!!

また戻るのも時間がかかるので、結局タクシーで六甲ケーブル停留所まで行き、
1300円もかっかった。。。。本当なら、400円で済んだのに。。。ぐすん。。。

PA090589.JPG
六甲ケーブルは本当に急な山の斜面を登り、結構楽しめる。
私は何度も乗ったのだけれど、毎回乗っても、新鮮だ。

PA090591.JPG
本当にすっごい斜面なんだけど、わからないかー、写真では。。

六甲ケーブル山頂に到着したら、今度はバスに乗って、六甲ローぷウェイまで。
その間に、色々六甲山頂を無料で乗りおりできて、観光できるのですが、
ドジの私、摩耶山まで行ってしまったので、時間がなく、桃太郎も、温泉、温泉と
うるさいので、ロープウェイまで直行に。。。

PA090599.JPG
ロープウェイからは、綺麗な神戸の景色や、六甲山一面が見える。
紅葉はまだ始まってなかった。残念。

有馬温泉到着。。。すぐに温泉に入り、1時間半!!!
有馬は金泉、銀泉と言うお湯があり、浸かった後の肌や、髪の毛は本当に
すべすべになります。
有馬の温泉は1000年以上の歴史があり、本当にいつきても、落ち着く。

さっぱりした後で、お豆腐屋さんを見つけて、100%豆乳アイスクリームを

PA090616.JPG
またこれがさっぱりしていて、美味しかった!!!感動!

私が有馬に来て、絶対食べるものは。。。
この、

炭酸せんべい。。。。卵も入れてるところも最近は多いですが、
小麦粉、塩、炭酸だけで作るオリジナルのお店もあります。

PA090617.JPG
炭酸せんべいをお店で作って、そのまま売っている。
美味しくって、本当に辞められない!!!


炭酸せんべいが割れたもの、われせん。味も同じ!


お土産にどうぞ!


六甲山の本


神戸電鉄電線DVD、有馬温泉も見れる?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.30 00:36:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: