Awakening

Awakening

2016.06.13
XML
カテゴリ: Animals


昨日は、なんと近所の山に、雪が降ってまた積もりました。
6月の半ばだというのに。。。さ、寒い。。。(;'∀')

この日は、自分の仕事関係で、動物用の手作り虫よけワークショップを開催しました。

13240017_1217173904961598_8421813529807137995_n.jpg

市販で売っている虫よけは、人間用も、ペット用も結構、毒性の強い成分が入っており、
実際、実家の亡くなった猫は、獣医さんから、ノミ用の首輪をもらって、つけてたら、
そこだけはげてしまって以来、そういったものは一切使わなくなりました。

日本は知りませんが、北米では虫よけの成分にDEETが使われます。
DEETは毒性が強く、吸引や塗布すると、呼吸困難になったり、メモリーロスになったりと
色々問題が出てくることが証明されているのにも関わらず、皮膚科医などは、少量なら
大丈夫なんて言って、未だにどこにでも売られています。怖い!
猫がこれをなめてしまうと、死亡するくらい毒性が強いです。

市販で売ってるもので絶対買わないほうがいいものは、BugOffブランドですよ。

そんなわけで、今回はアロマオイルだけでなく、わんこだけでなく、
猫用にもドライハーブを使って、手作り虫よけスプレーを作ることになったのですが。。

毎回、ワークショップをするたびに。。。思うことがあるのですが。。。

関西人のおばちゃん

人の話を聞かない。。。。

話がそれる。。


この間の、本田健さんの講演会でも、関西のおばちゃんは話を聞かないって言ってたので、
うんうん、って同意してしまいました。

でも、やっぱり、関西人でも特に大阪人。。。。(;^ω^)
で、限定で50歳以上の方たちです。。。。

人の話を聞かないので。。。私も突っ込んで、
(ハイ、ちゃんと聞いてますか!?? って、話を止めないと。。前に進めない。。。

でも、やっぱり話を聞いてないので。。。実際、作業を始めようとすると、
あれあれ、何をしているの!?? みたいになり。。。。

これって、関西人のおばちゃんの特有なものなのでしょうか。。。

同じ関西人でも、若い人たちはそういうのがありませんでした。(;^ω^)

自分も関西人。。。。大阪人ではないけれど、
50歳になるまで。。。まだまだ。。ってわけでもないので。。
気を付けないと。。。と思いつつ。。。。

うーん、関西パワー恐るべし!!!って思いましたね。

皆さん、素敵なスプレーを作って、満足して帰られました。

ハーブを使っていると、たまに、自分は前世はシャーマンだったんじゃないか??と
デジャブ的な気分になります。まあ、何度か、占いっぽいことで、昔はシャーマンだったってのが
何度も出たことは確かにあるのですが。。。。

アロマも好きだけど、ハーブもやっぱり大好き。

ハーブは自然なものだし、昔の人々がずっと使ってきたもの。。。
だから、わざわざ化学薬品で、自分を守らなくてもいいんですよね。。
細胞を余計にダメージするだけです。

あー、楽しかった♫ 今度も土曜日ありますが、満員御礼となりました。
有難や💛


ハーブ量り売り/お買い得/100g単位/ペパーミント/ドライハーブペパーミント 100g単位 ハーブ量り売り【100gまでネコポス対応可能】




ハーブ量り売り/お買い得/100g単位/ラベンダー/ドライハーブラベンダー 100g単位 ハーブ量り売り【100gまでネコポス対応可能】

お試しサイズ/50g単位/カモミール/ジャーマン/ドライハーブカモミール ジャーマン 50g単位 ハーブ量り売り【100gまでネコポス対応可能】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.17 04:59:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: