Awakening

Awakening

2017.03.26
XML
カテゴリ: trips

前回の続きです。

ソルトスプリングアイランドへ、友人カップルに会いに行ってきた二日目は。。。

お友達が色々連れて行ってくれました!

羊の赤ちゃんたちが生まれたよー!って連れてってくれたところは。。。

ゴートチーズの工場?でした。(;^ω^)

私、チーズ嫌いなので。。。食べないのですが。。。。。

とにかく、羊に会えるってことで、行ってみました。

うおおおー!!!

なんだ、この数の羊たちは!!!!

噂によると。。。。これだけの羊が居ても、羊のお乳が足りないらしいので。。。

Mission というところから、羊のお乳をもらってるそうです。。。

うーん。。。なんだかな。。。と思いつつ。。。

でも、羊は可愛い❤❤

沢山、なでなでしてしまいました。

で、メインのゴートチーズのお店へ入ってみると。。。

綺麗なチーズが沢山並んでいて、すごーい!!!

ってちょっと感動したのですが。。。。

サンプルが全部おいてあって。。。。。 私はゴートチーズを食べたことがなかったので、

取り合えず、。一口だけ。。。。

お、美味しい!!!!

で、 チーズ独特のチーズの味がしない !!!

と自分でも、びっくりしたのですが。。。。。

桃太郎が。。。。。お土産に。。。とチーズを3つも買っていきましたが。。。

結局、私は家に帰って、同じものを味見してみると、やっぱり食べれませんでした。

きっと、雰囲気に負けたのか。。。よくわかりませんが。。。美味しいとは思えませんでした。なんだったのでしょう。

やっぱり、私の体は乳製品は受け付けません。 体はよくご存じで。笑

後、島や田舎へ行くと、日本でもたまーに見かけますが。。。

無人店頭販売

空きビンに、自家製のジャムやジェリー、ピクルスを販売している、農家の家のスタンドで。。。

これ一瓶、4ドルでした。

桃太郎は、ピクルス大好きなので。。。それを買って帰りました。

後、同じく無人販売のスタンドで。。。。お勧めされたのは。。。

ダックエッグ

朝に見に行ったら、まだ一つも置いてなかったのですが、昼間に行くと。一つだけ残ってました!

採れたてのダックエッグです。。。もちろん、オーガニック。1ダース6ドル。

ダックエッグと言えば。。。。中華料理とかにも出てきますが。。。。

また、同じく、私、基本的に卵は苦手でして。。。。(;´Д`)

卵が何かに混ざってると問題ないのですけど、卵だけの料理。。。。は無理。

匂いも嫌いだし、味もダメかも。。。。で、あとで思い出したことは。。。。

卵アレルギーでした。私。 アレルギー多いな、最近。。。。

普通の卵と違って、大きいし、色も何だか、カラフルでした。

桃太郎は、一人これを調理して、喜んで食べてましたが。。。。

その日、家で料理しだした桃太郎。。。。家の中が卵、臭くなって、オエって吐きそうでした。

ダックエッグは、普通のチキンのエッグよりも栄養価が高く、コレステロールも低いそうです。

本当か知りませんが。。。。友達の夫がそう説明しておりました。

そんなわけで。。。

癒しの旅は、楽しく終わるのでした。。。。今度はまたゆっくり来たいです。

ちゃんちゃん。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.04.26 03:59:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: