Awakening

Awakening

2018.03.11
XML
テーマ: 日帰り旅行(491)
カテゴリ: trips

ホテルに泊まったその夜は。。。。。

桃太郎も、お酒飲んで、いびきで。。。。

というか、BeerFart(ビールオナラ)と言って、ビールの飲みすぎ?で

オナラばっかりするので、ブーブー鳴ってて、溜まりません!で

私、寝れませーん!!!!!

寝不足で起きた朝には、ゲイ能人から、朝食下で待ってるで!で、

相変らず彼も早起きで。。。。1階のロビーで、インターコンチネンタルの朝食付きでした。

で、むっちゃ笑ったのが、これ。

自動パンケーキ焼き器!!

​アメリカのホテルとかモーテルでは、最近はどこにでもあるらしく、

ワッフルの自動メーカーもあるらしい。へー、知らんかったわー。。。で、

どんな味なのか、試してボタン押したら、こうやって出てきたんだけど。

​まず★​

なんか、やたらに塩味?がして、私はダメ。桃太郎は2枚も食べてたけど。(;´∀`)

不味い朝食だったので、目の前にあるカフェで、またお茶したんですけど、

桃太郎は朝市で、またビールだよ。まじかよ!

またダウンタウンを二日目、ビール巡りでまわってたら、こんなどーナッツ屋もみっけ。

なんとなく、ミスタードーナッツに似てたので、美味しいのかな???と思って

買ってみて、カナダに戻ってから、食べたんだけど。





​甘!​ !!!!​

で、ダメだった。アメリカの食べ物って、やっぱり、味濃いいよね。。。。苦笑

残りのドーナッツは、全部、また桃太郎が食べてたわ。

そして朝の10時過ぎには。。。今度はワインテースティング。懲りない男性たちだわ。。。ホンマ。

ここは、なぜか、ワインテースティングと、カフェもやっていて。。。。

私は、抹茶にローズとラベンダーが入った豆乳ラッテを頼んだんだけど、甘さは控えめにって

御願いしたんだけど、これもやっぱり甘かった。。。。アメリカ人の味覚って、やっぱり違う???

抹茶ラッテと、ワインテースティング。

しかし、ワイングラスに入ったワインも、なんか量がむっちゃ多くって。。。

サービスしてくれたお姉ちゃん、新米で、何のワインの事も知らず、結構いっぱい入れてくれて

男どもラッキーだったのか、それとも、多すぎたのか。。。

桃太郎も、ちょいと顔が赤くなってきてましたよ。時計みたら。。。まだ11時なんですけど??

そして、次に。。私が見つけたのは。。。

オリーブとビネガーのお店。ここもテースティングが無料だというので、入ろうとしたら、

ゲイ能人もその夫も、ビネガーが苦手だという。まあまあ、そういわずに、トライしてみて、と

言って、無理やり入ったんだけど!

写真は、色々なお塩が入ったジャーなんだけど、裏には、50種類以上の、バルサミックビネガーやオリーブオイルがあって、味見しまくり~~~~

これは、コンブチャテースティングよりも、さらにむっちゃ楽しかった!!!!

私、バルサミックビネガーを料理によく使うので、大好きなんだなー。

バルサミックビネガー2本買ってしまいました。(;´∀`)

そして、腹が減ったよね???で、ダウンタウンを離れて、そこからまた20分くらい?

車で海岸沿いを走って行った所は。。。。。


オイスター が直販売している所でした。​

で、私、ビールもワインもダメなんだけど、オイスターはもっとダメ!!!!

ホンマに、男3人に、よく付き合ったもんだよ、私、我慢強いよ!!!

ここは生牡蠣の直販売で、買ってビーチで食べれるんだけど、自分で開けないといけません。

すごい人だったので、じゃあ、私、テーブル確保して待ってるね、で、待ってたら

。。。

60歳前後?の15人くらいの韓国人男性の団体が。。。。テーブルを占領していて。。。。

うーん多分200個くらい買ってたんでは??? そこで、BBQを始めてたんですけどね。。

びっくりしたのが。。。。女子トイレに行くと、日本製の炊飯器が動いてて、何じゃこれ?と

思ったら、なんと、この団体の一人が、お米炊いてて、お店の人に注意されて、女子トイレに

持ってきたみたいで、おい!!!!!なんだけど。。。 注意されても、隠れてそれも、お店の

電気使って、お米炊くって、すごくないですか???

どうやら、この団体、誰一人指輪もしてなかったので、独身男性の団体???

BBQした牡蠣とよっぽど、ごはんが食べたいんでしょうね~~~~と思って、

私は何も言わなかったけど、どう考えても、衛生上、トイレの中で、ごはん炊くってやばいっしょ?

多分、ダブルでお腹壊すよ、きっと。(;´∀`)

桃太郎とゲイ能人は、12個ずつ一人で食べて、私と彼の夫は、それをじーっと見るだけ。

で、お昼も過ぎてたので、そこでまた会おうね!で別れて、私たちはまたダウンタウンへと戻り

最終ショッピング!

トレジョへ向かい、一応予算があったので、今回は現金で、ショッピングー。

欲しいものとかもあったので、楽しみました。


Veganのツナなんてのも売ってますよ♪♪ ツナ缶は食べなくなって、もう何年だろう。。。

それから、また国境で40分くらい待って家に帰宅したのが夜の7時前でした。

マジで久しぶりに楽しんで小旅行でした。

日本の滞在は、それなりに楽しもうとはしましたが。。。。両親のことがずっと頭にあったので

満喫はしてなかったので、色々ストレスが溜まってたんだと思います。

なんか、それが今回で解放されたっというか、リラックスを初めてできたって感じでした。

弟よ、ありがとう♪ また会おうな!


Fullmoon ホワイト・バルサミックビネガー 200ml[ホワイト バルサミコ酢][ホワイト・バルサミコ] 10P26Mar16


CONTI社 バルサミコ酢8年熟成 100ml


Malpighi社 コンディメント・バルサミコ酢「1850」


モデナ産トラディツィオナーレ バルサミコ酢 D.O.P. 12年/ アチェタイア・マルピーギ / エミリア・ロマーニャ / イタリア / 100ml[バルサミコ酢 無添加 100ml]【HLS_DU】【SD】


バルサミコ バルサミコ酢 12年物 ファトリア エステンセ 500ml ワインビネガー イタリア 公爵の酢 熟成 調味料 FATTORIA ESTENSE






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.16 02:45:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: