鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
山口小夜の不思議遊戯
PR
お気に入りブログ
yuuの一人芝居
yuu yuuさん
健康食品愛好会!!
ゆうじろう15さん
Nostalgie
solyaさん
ケーキ屋ブログ
tom(o゜∀゜)さん
Ring's Fantasia -別…
高瀬RINGさん
日記/記事の投稿
もうすぐ誕生日のきみへ──
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
< 新しい記事
新着記事一覧(全436件)
過去の記事 >
2005年11月23日
鳥取物語 第六章 男は勇み、女は艶めく 第二節●屋根の上の横着者●
(5)
テーマ:
連載小説を書いてみようv(10282)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
先の嵐の日以来、不二屋敷では雨漏りがするようになっていた。
しかし、苔のむした大量の萱をまず落とし、乾いた新しい萱を屋根裏の萱置きから運んできて、板敷きの屋根に乗せていくというこの単純な作業に、豊はすぐにあきあきしてしまった。
自分の気をひく面白いことでもないかと思った矢先に、豊の視線は何かをとらえた。
それは古い板であった。
雨は古い板張りのほうにも浸透して、一部の板が腐りかけていた。その張り替えのために、屋根にはそこら中にはがされた古い板が積み上げられていたのだが、それらの一枚に何か文字が書かれてあるのを、豊は発見したのである。
彼はひょいひょいと屋根づたいに近づいていって、しげしげとそれを眺めた。
板には黒々と墨でこう書かれていた。
後ニ見ラレタ誰ソ ミコトバデモ 唱ヘテクダサレ サワ伍助 嘉永三年正月六日
開国・尊皇攘夷運動・倒幕だ!
その当時、豊の先祖の伍助という人が、今と寸分違わぬ箇所で屋根葺きとしていたらしい。板敷きは一度変えたら150年はもつ。それを知っていて、彼は後の時代の誰にともなく、メッセージを宛てたのだ。
おそらく彼はいたずら心のある人であったのだろう。さらに興味深いことに、偶然か否か、豊は小角さまの五男だった。
──伍助さま、言伝はしかと受け取った!
豊は自分がこの稀有な言伝(ことづて)の受信者であるという気分に高揚していた。
自分も二百年後の子孫のために、なにか書き残そうか。その時にはまた、さわの五男である少年が、敷き板になぐり書きされた自分の言伝を見て、笑い声をあげるのだろうか。
彼はその場に立ち尽くしたまま、持っているありったけの想像力を総動員して、歴史を超えた壮大なスケールのドラマを空想し始めた。
あまりに熱中していたので、豊は自分を見上げている目があるのには気付きようもなかった。
本日の日記---------------------------------------------------------
豊よ。今日は「勤労感謝の日」なのだから、それに恥じぬよう、本文中だけでも勤労するがよい。
じゃなかった、農協の山口です。
今日は勤労感謝の日ということで、お休みの日ですね。
皆さまはいかにお過ごしの予定ですか?
さて、本日の日記は思いっきり内輪ネタで喋らせていただきます。県外の方はお許しを。
【天安門広場の中心で‘なにしよるだぁ’と叫ぶ】
北京の天安門広場
で‘しゃんしゃん傘踊り’をしている五人衆に出会ったことがあるのです。
思わず、何やってんの~!
と叫びそうになりました。
鳥取の人たちというのは、トウキョウなぞで暮らしていると出会おうと思っても出会えない芸能人みたいな存在です。もともと絶対数が少ないのか、生来の性質が控えめなのか・・・・・おそらくは、いるところにはまとまっているのだろうけれど、その場所を探し当てないかぎりは、いつまでたってもめぐり会うことができません。
ところが、大陸広しといえども、トウキョウでもなかなか出会えない鳥取人を中国は天安門広場で見つけ、しかも事もあろうにその全員が傘踊りの装束をしているのを目撃してしまった私の驚愕を察していただきたい。
これは、日本の宇宙探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」に着陸しようとするのを、地球からリモコン操作するような確率──もっと端的に言うならば、トウキョウからブラジル・サンパウロの上空を飛ぶオオカバマダラを目指すような芸当に相当します。
もちろん、何しよるだぁ~!
と叫んだあとは、駆け寄って全員を抱きしめましたが。
さて、本場のお話に戻ります。
しゃんしゃん踊りの曲ですが、昔は、きなんせ節、しゃんしゃん傘踊り、白兎小唄、鳥取音頭、吉岡小唄の5つでしたが、難しい踊りで有名な吉岡小唄が中止になり(涙)、新しく、『しゃんしゃんシャングリラ』という曲が追加されたそうです(歌詞の詳細は昨日のコメントをご覧ください)。
実は県内外の観客数10万人を動員するというしゃんしゃん踊りの市内版に私の父が「県庁連」の一員として出たことがあります。
一ヶ月前から、お昼休みになると県庁の屋上で練習している姿が見られましたよ(笑)。その年は折り悪く雨天だったので、全員が全身ずぶ濡れ、傘は紙製なので骨と鈴のみの凄まじい様相で祭りは盛り上がっていました。
最近の参加連は、
河原町連合青年団、富士通鳥取グループ連、
因幡へヴィメタル連合
(なんだろう?)、(社)鳥取青年会議所、クラーク記念国際高等学校 鳥取キャンパス、ごうぎん連、桜坂デイサービス、鳥取市役所連、
鳥キッズ
(かわいい!)、
Pear’s Rabbit
(梨ウサギ?ネーミングがいい!)、鳥取みんしょう、グッドヒル連、瓦町しゃんしゃん連、中国電力グループとっとり連、鳥取大丸連、万葉のふるさと国府町連、県庁連、Acube連、鳥取三洋連、
用瀬だら~ず
(この人たち最高)、郡家 踊りっ子連、リコー鳥取グループ連、鳥大体専しゃんしゃん部、鳥大土木連、姫路右扇会、ダイヤモンド電機株式会社、吉岡温泉連、鳥取市観光協会連、財団法人 鳥取市環境事業公社、鳥取市立病院、介護老人保健施設かわはら、郵便局連、ジャスコ連、とりぎん連、NHK連、NTTグループ連、鳥取市子ども会連、若桜こまちーず、若桜 鬼っこ連、公立保育園連、あすなろ連、
鳥大しゃんしゃん踊り隊
(シャレ・・・なのか?)、鳥取市水道局連、城北連、鳥取しゃんしゃん連、International 踊り子隊、八頭町連合青年団、ボランティアグループ千宝会、エムアンドエムドットコー連、岡山県民踊松玉会、岡山しゃんしゃん連、東部わかとり会、鳥取社会福祉専門学校、とりしん連、末恒子ども会、楽人集、鳥取環境大学、NHO 鳥取医療センター、中ノ郷連、鳥取市社会福祉協議会、ドコモ鳥取グループ、韓国青少年連盟、鳥取市ろうあ者連、国土交通省連、住友生命などの団体の方々が祭りを盛り上げているようです。
ごめんなさい。だいたい全部の名称のイメージが湧くものですから、懐かしくなって思わずここに参加連を挙げ連ねてしまいました。
来年は行きたいなぁ。
若狭街道と智頭街道と鹿野街道を練り歩くんだったよね?
ちなみに、うちの実家には・・・・・しゃんしゃん踊りの傘、あります(←私が死守して持ち帰った)。
横浜では、よく家の中で振り回していました(家庭内暴力?)。
明日は●豊、敷板作りに尽力す●です。
男の子たちがきゃっきゃ言いながら、なにかに打ち込んでいる姿っていいよね。
タイムスリップして、一緒に手伝ってくださらんか。
さぁ素敵な休日を!
◆お読みいただけたら
人気blogランキングへ
1日1クリック有効となります。ありがとうございます。励みになります!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2005年11月23日 05時30分00秒
コメント(5)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全436件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: