山口小夜の不思議遊戯

山口小夜の不思議遊戯

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年09月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
『青木学院男子を勝手にランキング!』第二弾!

 特集しております“青木の女の子たちのおしゃべり”ですが、見ていくとさすがにここまで内輪ネタは本文には載せられなかったな(笑)。なので、今ここで皆さまと分かち合えること、本当に嬉しいんです。
 さあ、今日も楽しくいってみよー☆

自分たちでグループを作りました。リーダーになって欲しい人は?

 第1位:楓
 仲間の夢を自分の夢として叶えてくれようとするから。
 見ているだけで勇気づけられる。
 頭からものを言うだけじゃなくて、仲間のためにちゃんと行動してくれる。

 第2位:たっちゃん

 男の子たちの人望も厚い。
 実は自信満々!?

 第3位:ヒカリ
 なんかこう、カリスマ性はありそうだぞ。
 美形だから、敵の前線に立たせても映える!
 本物の紙一重は違う。宇宙人もビビらせそう。

 第4位:チャンピ
 自分が苦しんだぶん、他人の痛みを理解できる人だと思う。
 意外性No.1だから。
 実はかなり、リーダー的だから。

 第5位:英

 リーダー兼マスコットとか。
 自分で「おれがリーダーじゃ!」って言ってるから。

個人的に勉強を教えてもらいたい人は?

 第1位:ヒロ
 横顔を見ていたいから。

 勉強以外のことも教えてくれそう

 第2位:楓
 志望校に絶対受からせてくれそう。
 ずばりヤマが当たりそう。
 優しい一面が見られそう。

 第3位:ヒカリ
 イライラしないで、気長にややこしい数式につきあってくれそう。
 やる時はヤル、ほっとく時はほっとく! そのへんの距離感が抜群。
 いろんなイミで、解けない問題がなさそう。

 第4位:チャンピ
 頑張りを認めてくれそう。
 勉強がわからない気持ちをわかってくれそう。
 実はかなりの知性派なんじゃ・・・。

 第5位:たっちゃん
 熱血したい!
 失敗した時とかに、フォローや心配りを忘れないでくれそう。
 ダークな部分がないので、心おきなく勉強に打ち込めそう。

自分が男の子だったら、ライバルにふさわしいと思う相手は?

 第1位:ヒロ
 天才を、努力の力で負かしたい!
 他人を熱くさせる力が、彼にはある!
 目立つし、一緒にいるだけで張り合いがある。

 第2位:楓
 彼から努力を学びたい。
 ムカッときて頑張れそう。
 デコの広さ勝負だ!

 第3位:ヒカリ
 自分のすべき事に対してはストイック。同じ目標で切磋琢磨してみたい。
 飄々とした彼の闘争心に火をつけたい!
 ライバルだけでは終わらない気がする。

 第4位:チャンピ
 焦らず、ドベから上がっていこう!
 成長が早いから、自分も成長できそう。
 めちゃめちゃ向上心があるから。

 第5位:松丸
 自分も似たようなコンプレックスを持っているから。
 キャンキャンギャーギャー、仲良くケンカしたい!
 妥協がなさそうだから。


 字数の関係上切れ切れになってしまって申し訳ないです。
 次回は、“親友にしたいのは?”“一番明るいのは?”です。
 くだらぬ企画、どこまでもついてきて☆


 ◆お読みいただけたら 人気blogランキングへ
  1日1クリック有効となります。ありがとうございます。励みになります!

 ◆アンケートは こちらから 。お気軽にどうぞ☆

 ◆ちょっと宣伝ごめんなして ワンダフル・ワールド







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月13日 12時49分58秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


~!!  
~ふうか~ さん
ヒカリが何を言い出すかと思えばヒロの事を「好きだ」
なんて…ちょっと(かなり)てれます~!!(←なぜ)

私的に勉強を教えてもらいたいのは、ヒロです!楓とヒカリもいいけどテストの点数が悪いと「こんなのもわかんね―のか」なんて言われそうです~!!

ついでに言うと今日は私の妹の誕生日なんです!!7才になりました☆

(2006年09月24日 10時42分24秒)

ライバルはこの人  
Yuji さん
私は男ですが、ライバルにしたいのは楓ですね。

同じような境遇、同じような条件で、お互いどこまでやれるか競ってみたいです。
性格がまるで違うので、目指す方向性は異なるでしょうが、努力と成長は確認し合えるんじゃないかって思います。

それに、私の苦しみについても、誰よりもわかってくれそう。
良い意味での「ライバル」ですね。 (2006年09月24日 12時22分38秒)

今日はいい日だなぁ・・  
☆紗★南☆  さん
私もヒロ好きだよーっ
ヒロはヒカリと結婚しちゃえばいいんですよ!
ボストンに行けば、同性結婚できるんじゃないかしらww(あれ、ボストンってどこにあるんだっけ?)
そんなことしたら、お祖母様の血管が切れちゃいますね;;

私の家庭教師は楓です!
実際、楓に励まされて勉強してる状態。
でもヒロもいいなぁ・・vv
あ、でも、そのカッコ可愛さに見とれちゃって、勉強が進まないかも(笑)

私はヒカリと楓を足した感じのライバルを
もってたりします^^

一番上の楓の言葉を読んで、一瞬、脈がとぎれそうになったサナでした。









(2006年09月24日 17時21分40秒)

Re:~!!(09/24)  
小夜子姉貴  さん
~ふうか~さん

妹さん、お誕生日おめでとうございます!
今年は七五三ですね☆

ヒカリが言い出したことへのふうかさんの“照れ”の気持ち、大切にしてください!(←小夜からの切実な願い)

勉強はやっぱりヒロですよね! 私は教えてもらうのをすっ飛ばしてカンニングさせてもらってましたが(良い子はマネしないでね☆)。

けどねふうかさん。私からのアドバイス☆

知性:高
性格:優
本音:謎
こういう男は・・・コワイ。

(2006年09月24日 21時31分13秒)

Re:ライバルはこの人(09/24)  
小夜子姉貴  さん
Yujiさん

楓、ライバル登場にものすごく嬉!だと思います。

「Yuji、今日おれんち来ない?」
「自転車でおいでよ。すぐそこだから」

話しかけているのが私には見えます。
楓の友達に、そしてライバルにもなってくださって──私にふたりの成長を見守らせてください。

楓、Yujiさんのこと、わかっていると思います。
誰よりもわかろうと、努力する子です。
これからも仲良く彼のライバルであってください。

Yujiさん、ありがとうございます☆

(2006年09月24日 21時40分36秒)

Re:今日はいい日だなぁ・・(09/24)  
小夜子姉貴  さん
☆紗★南☆さん

なんと無邪気な・・・ふうかさんとともに、その無邪気な気持ちを大切にして(お願い!)

あの、さなさん。
個人的な見解なのですが、ヒロとヒカリって千秋とのだめちゃんに似てませんか? どこ?と言われると答えられないのですが・・・なんとなく(笑)。

ヒカリと楓を足したライバル!
さなさんも、彼の好敵手になれるくらいの存在感があるからですね☆ 

そうそう、今日はいい日でした。
お彼岸の中日だったので、主要メンバー(笑)のところに会いに行ってきました。
行ったんだけど──墓碑に“本日外出中”ってなぐり書きの張り紙がしてあったのはナ~ゼ~。
どこ行っちゃったんでしょう。

さなさんちに、カテキョーに行ってます?

(2006年09月24日 21時51分27秒)

虹色の旗をたてようよ!  
オッケーです。
ヒカリ、正直でいい子やなあ~。
「スキだ」「ボク、ノーマルです」
氷点下の声でヒロにフラれても
ヒカリは凹まない。
自らを偽らないヒカリ。かっこいいです。
ヒロも特別好きな娘さんが不在であれば
ボストンでいっしょになっちゃえ~♪(^3^)
虹色の旗をベランダに立てても
(ロスに行くとたくさん見れるよ。)
アリ!です。
あれ?ヒロ、怒った??

個人的に勉強を教えてもらいたいのは
時と場合によりますね。
受験が控えていれば、ヒロ!頼むっ。
受験が控えていなければ楓君。
しかし、楓君相手だと下ネタトークに
花が咲きそう…。
(は~やん失格?は~やんは乙女だもんね)
リーダーは、たっちゃんかな?
熱血で、みんなを引っ張ること、ボーダーコリーの如く。頼りになります!

ライバルは、松丸(ぎゃあぎゃあ言ってみたい♪)
かアキラです。
アキラ君と、7月17日生まれ争い(どっちが先に生まれたか、病院の規模はどんなんか)をしてみたいです。
楽しい~♪ (2006年09月24日 22時52分49秒)

Re:青木の女の子たちのおしゃべり  
愛、燦々と さん
(>_<)ヒカリ~(>_<)それにしても、この方の懐はどれほどでかいのでしょう…どうぞ、ヒロに幸あれ!
私、勉強はヒカリと楓かなあ。夏生もよいかもです。楓は、頭よいゆえだからこそ、とっても分かりやすく楽しく教えてくれそーな…願望かも?
ライバルは…葉新か松丸か…笑。 (2006年09月25日 00時37分26秒)

Re:虹色の旗をたてようよ!(09/24)  
小夜子姉貴  さん
カーチン2003さん

ロス!?
ひえ~、ゴジラVSボインダーとかいう戦闘モノが見られる所ですよね!?
私、「今、どこ」「今、ゆた」というギャグを兄たちにかましたいというヒトとユタ州に行ったことはあるのですが(←実話)。

虹色の旗、ほんとに立ってるんですね・・・どきどきどき。
ヒロは場所も変わって心機一転、カード的にも「ほだされる」「堕ちる」「なりゆきで」「根負けする」などなどいろんな言葉が用意されていると思うので、そのどれか一枚を選んでも、ヒロ、みんなが応援してくれてるよ!

それにしてもカーチンさん、ほんとに楓のことわかってらっしゃる☆
ほんとに楓、そーゆー話題に関しては健全な青少年してました。物語にはバカすぎて書けなかったネタも山ほどあります。たとえば、ヒカリはあまり日本語が得意でなかったのですが、そのヒカリに「日本では“How are you?”を“おベンキですか?”って言うんだぜ」って教えて、ヒカリはしばらく(というか今でもかも)本気で「おベンキですか?」と挨拶するのだと信じていたと思います。ヒカリの場合、そういった挨拶をする機会が少ないと思うので、今のところほんとにそう発言して恥をかいたことはないとは思います(と信じたい)。

私、五年生で生理があったので、バファリンを持ち歩いていたんです。で、なんかの折に楓が持ち合わせの薬を切らしたみたいで、「誰か解熱剤持ってない?」という話になって、私が差し出したことがあったんです。そしたらみんなの前で「じゃ、来月も頼むわ」と言いやがった! なんというデリカシーのなさ! その時は「あ、やっぱ楓、女だったんだ」と言い返してやりましたが。

楓祭の時に少し触れますが、最後の最後にもそういった件でとんでもないことして去っていったんですあいつは!

なのでカーチンさん、楓とのそっち方面のトークはまかせた! 打ち負かしてやってくれ!!!

(2006年09月25日 08時00分08秒)

Re[1]:青木の女の子たちのおしゃべり(09/24)  
小夜子姉貴  さん
愛、燦々とさん

けどね、私、ヒカリもヒロに会えてよかったと思うんです☆

無神経、無機質、傍若無人でどこか孤独・・・そんな雰囲気を持った少年が、ヒロに出会って、どんどん変わっていきました。なんと、ひとに恋をするまでになったのです。
(恋の対象に男女を選ばないところは、なんともヒカリらしいのですが)。

それはヒロも同じで、ヒカリに出会ってヒロは多くの変化を得ました。が、私から見るとヒカリの方がより多くのものをヒロから受容したと思います。ヒロもそうであるとは思うのですが、なかなかどうして、意外と城壁が硬いし高いので、自分でも崩せないところがあるので・・・。

勉強は私も夏生ちゃんに教えてもらいたいです!
夏生ちゃん、ウワサによると大学生になってもノートを見せてもらうという口実で女子大生がそのまわりに群がったそうです☆

葉新と松丸の話、10月以降にお楽しみに!
私もとっても書きたい気持ちでいっぱい☆

(2006年09月25日 08時11分25秒)

ヒロ(感涙)  
秋野真珠  さん
ちょっと正直なヒロ。
可愛いヒロ(←怪しいヒトがー!)
ヒカリの大きな心に改めて安心しました。
あぁしかし、敬語なヒロにますますメロメロ・・・・(←壊れたか?)

私もヒロに勉強を教えてもらっていたら・・・・きっと顔を眺めているだけで、成績は上がらなかったかも・・・
(2006年09月25日 09時10分09秒)

Re:ヒロ(感涙)(09/24)  
小夜子姉貴  さん
秋野真珠さん

真珠さんはヒロがお気に入り☆
さすがお目が高い!

ヒロの敬語、たしかに味がありますよね。
ちょっぴりクラシカルで・・・(笑)。
大正ロマンな男です。

私たち女の子は勉強するために塾行ってる子がいなかったものですから・・・(笑)。若干一名、恋のために勉強して、ほんとに成績優秀になった一途な女の子はいましたが、ほかは全員──アレ? なんのために通ってたんだ?

時々楽しく想像するんです。
真珠さんをはじめ、皆さまがあの塾に通ってたら、きっと毎日すごいことになってたんだろうな──。
(というか、毎回女子に軍配が上がってただろうな)。

(2006年09月25日 10時04分26秒)

Re:青木の女の子たちのおしゃべり(09/24)  
☆紗★南☆  さん
やっぱり月曜日は疲れる・・
お返事みたら、癒されましたv

確かに!ヒロとヒカリってのだめと千秋見たいデスね。だかぁら微妙にベリーマッチしてるのか!
ヒカリと楓を足したライバルさんは、かなり変な人なので、私もかないません;;
テストで同じ点数をとりまくるのはなぜ?
勝負にならないじゃんかぁー。

本日外出中かー。
そのうち、留守番サービスが墓碑につくと思います。今日、Aちゃんが風邪で学校おやすみだったので、励ましに行ってたのかな?
私は昨日遊び歩いてたので、カテキョには来てなかったと思います(笑)
そろそろ楓を呼び出して勉強はじめるか。
「ちょっと楓来てー!」

今日、理科で学んだこと。
楓は双子葉類の離弁花類なんだそうな。

(2006年09月25日 19時38分24秒)

ああ、ヒカリがとうとう愛の告白を…☆  
架月真名  さん
ヒロはもうすぐ堕ちますね! ああ…美形な2人がこの状態で同居なんて~手に手をとってボストンに行くだなんて…どうしましょう、妄想しすぎて鼻から血が出ちゃいそうです!

個人的に勉強を教えて欲しい人は…私は~あうう、そんなのお願いできません! 2人きりなんて~私にとってみんなアイドルなので、緊張しすぎて勉強にならないです。 (2006年09月25日 22時29分59秒)

Re[1]:虹色の旗をたてようよ!(09/24)  
小夜子姉貴さん
ゴジラVSボインダー
あうち!永井豪の毒がアメリカまでにまわっていたんですね(^▽^)
「今、ゆた」でユタ州(実話)。すごい身体を張ったギャグですね♪「今、ゆた、ユタ」。
ぶぷぷ…。ウケる…。
大正ロマンなヒロがどのカードを選ぶか
どきどきしますね。
ほんとにかっこいいヒロ。そのヒロをここまで
本気にさせるヒカリ。
いいコンビです♪

“おベンキですか?”
を教える楓君。
「ひ、ひどい…。そんなことを信じるほうが…」
と、キャンディ風に言ってあげたい。
女子高で鍛え上げたそっち方面ではありますが
果たして楓君と同じ土俵に上がっていけるのか
どうか…大役ですが、がんばりマス!(>▽<)
(2006年09月25日 23時01分18秒)

Re[1]:青木の女の子たちのおしゃべり(09/24)  
小夜子姉貴  さん
☆紗★南☆さん

今週も一週間が始まりましたね。
学校がある世代はやっぱ大変だ。お疲れさまです。
今週もはりきって行ってみよう!

・・・と思ったらAちゃんはお風邪。
Aちゃんだいじょぶかなぁ。きっと明日には元気な顔を見せてくれるでしょう!

そうそう。今度さなさんとYくんに調査してほしい!トピックなのですが・・・。
“楓と紅葉ってどこが違うんですか?”

前に一度、“楓と飛雁の名前の由来”については聞いたことがあるんです。
楓の樹、さなさんが昨日理科で習ったとおり、果実は二つの種子が密着した姿なのだそうです。要するに双子ですよね。で、四月に花を咲かせ、十月にはそれぞれの種子から翼が伸びて、脱落するときはその翼があるので、風に乗ってくるくる回って落ちるんだそうです。それが仲間の渡りについていけずに途中で隊列から落ちてゆく雁の様に似ていることから、昔の人は“落雁”と賞してしみじみとその風情をめでました。

楓と飛雁のご両親は、“落つ雁”ではなくて“飛ぶ雁”であってほしいと、双子を生み出す樹の名前と、やがてそこから離れて飛翔する種の様をそれぞれの名前につけたのだと──。

若干一名、名前負けするどころか“飛び過ぎ”の感がありますが、いずれにしても双方ともいい名前をもらってますよね。

さなさんやAちゃん、Yくんのお名前の由来などにも、私は楽しく思いを馳せてます☆

(2006年09月26日 07時26分42秒)

Re:ああ、ヒカリがとうとう愛の告白を…☆(09/24)  
小夜子姉貴  さん
架月真名さん

堕ちますか!!!

真名さんが予言してくださるからには、ヒロの手の中にあるカードに“堕ちろ”という札も用意することに致します。しかもこれを何枚も☆(オニだ私)

真名さんっ。真珠さんっ。ご報告が・・・・。
いや、なんだか・・・今回の連載を読んでいただいている皆さま、意外に応援モードです☆ 受け入れていただいて嬉しいよー。
ヒロも複数ある人生の選択肢のひとつとして、これからは前向きに考えておいてくれ。

カテキョーのことですが・・・たしかーに!
私も“二人きり☆”というシチュエーションでは勉強できないかも!です。
真名さんはカテキョーをつけたことってありますか? または、ご自身がカテキョーになったことは? 私は教師の方に関してはまったく経験がないんです。オファーが来なかったからなのですが(笑)。
オットは学生時代に何人かのカテキョーをバイトでやっていたらしー。

鳥取の塾やカテキョー事情、なんだか知りたいところです☆

(2006年09月26日 07時50分17秒)

Re[2]:虹色の旗をたてようよ!(09/24)  
小夜子姉貴  さん
カーチン2003さん

カーチンさん、真珠さんと真名さんのアドバイスにより、“堕ちろ”の札も用意することにしました☆
もはやどの札を選んでも、結果はひとつ、ということになりますが(笑)。

青木時代、男の子たちは一団となって動く時と、役割に応じてコンビになって動く時がありました。その時々で組合は変わるのですが、ヒロとヒカリが組んだ時が私にとっては一番しっくり来るなぁと感じたものでした。
ヒロが何かを始めるとヒカリはいつの間にかそのそばにいて、ヒロがヒカリの合意を得たくて「ねっ」と振り返った時、そこには必ずヒカリがいて、「ああ」とそれを受ける・・・そんな感じです。私の横にいたヒカリがわざわざ席を立って、ヒロの横に移動したのを目撃したこともあります(笑)。

そうそうカーチンさん、楓の土俵といえば、“キャンディ・キャンディ”ネタでも同じ土俵に堂々上がれるのでは!? 
それはもう、キャンディとテリィなりきりで、エンドレスに丁々発止できそう! しかもそういう会話、楓くん大好きです☆

小夜子のリクエストとしては──やっぱり船の上でのふたりの出会いのところからお願いします☆

(2006年09月26日 08時11分26秒)

はぁ~  
~ふうか~ さん
ただいま―。今日は風邪ひきながらも学校に行きました
よ!風邪って言うかぜんそくなんですけどね…昨日急に
発作が起きて…ヒロみたいに倒れるかと思いましたよ~
とにかく大変でした!
そうそう、寝ているときに変な夢を見たんです!なんか
フワフワしてて、男の子が私に何か言ったんです!!
その言葉はあまり覚えてないけどなぜか元気が出ました
!その男の子は顔が意地悪そうで髪が少し長くて女の子みたいな子でした!もしかしたら楓かも…!?


(2006年09月26日 17時59分19秒)

Re:はぁ~(09/24)  
小夜子姉貴  さん
~ふうか~さん

おかえり!
心配してました。
寒くなると発作はつらいよね。
ヒロみたいに倒れそうになったなんて、それは大変だ。

楓も心臓ぜんそくに苦しみました。
気管支ぜんそくとは違って、心臓が弱くなると症状として出るぜんそくです。
左心室がうまくしまらなくなって、全身の血のめぐりが支障をきたし、肺の血流が悪くなってうっ血します。そうなると呼吸不全のような症状を引き起こすことになるのです。

楓はこのぜんそくで肋骨にヒビが入ったりしてました。咳き込みすぎたとかで・・・。
なので、ふうかさんの気持ちも症状もほんとにわかって心配してると思います。

きっとふうかさんのそばにいたんですね。
おととい、お彼岸の中日でお墓参りしたんです。
そしたら、お墓に“本日外出中”って手書きの貼り紙がしてあったんです。
どこ行っちゃったんだろって、さなさんと論じ合っていたのですが、昨日、「きっとふうかさんのとこです。今日、学校休んでたので」という報告をさなさんからいただき、「そうだったんだぁ」。
で、今日はふうかさんご本人から夢の話をいただいて、「やっぱりそうだったんだぁ」となるほど納得。

そう。そのとおりです。
楓は少し意地悪そうな顔をした、髪の毛が普通の男の子よりちょっと長い、女の子みたいな外見をしています。どうぞよろしくね☆
楽天ブログのママ友達であるカーチンさんもすごくはっきりと楓と夢で会ってくれるんですよ。今度ふうかさんとカーチンさんのこと、日記に書きたいな☆

楓、ふうかさんになんて声をかけたのでしょう。
きっとめちゃめちゃ優しい言葉だったと思います。
「だいじょぶ? 今日の発作はこれでオシマイだから。あとはおれが持っていくから」
意地悪な顔してて、そういうとこも、あるんですよ☆

(2006年09月26日 18時44分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: