応援
ありがとうござ
います。
1981年11月13日、沖縄本島の与那覇岳(よなはだけ)で日本において約100年ぶりに新種の鳥が発見され、「ヤンバルクイナ」と命名されました。
ヤンバルクイナは沖縄本島だけにすむ、飛べない鳥です。人間が島に持ちこんだマングースやネコにおそわれて、数が減ってしまい、絶滅の危機に扮していますが、保護活動はなかなか上手く進んでいません。全長:35cm程度 体重:400g強で昆虫やトカゲをつかまえて食べています。
11月13日 誕生花:さるとりいばら 花言葉:元気になる
2050年の推計 1人暮らし世帯、東京で半数超えに
国立社会保障・人口問題研究所は12日、2050年までの将来推計を発表した。全世帯に占める1人暮らしの割合は全都道府県で上昇し、50年には東京都の54・1%を最高に半数以上の27都道府県で40%を超える。65歳以上の1人暮らし世帯の割合も増え、高知や徳島など32道府県で20%を超える。若者が都市部に集中し、高齢化や未婚化、少子化で家族を構成する人数が少なくなっていることが要因。
イチロー 選手登録 1994年 4月7日 2025/04/07 コメント(29)
ロバート・ピアリー、北極点に到達(世界… 2025/04/06 コメント(26)
巨人の長嶋茂雄がデビュー1958年4月5日 2025/04/05 コメント(10)
PR
コメント新着
キーワードサーチ