藤屋マネジメント研究所

藤屋マネジメント研究所

PR

Profile

藤屋伸二

藤屋伸二

2011.02.06
XML
カテゴリ: お知らせ
8日から11日まで東京および周辺で講演など7本の仕事をします。
その間に、出来上がった著書のゲラをホテルに届けてもらい推敲。
それと『まんがと図解でわかるドラッカー』の第二弾の打ち合わせ。
7日夜(月曜)から前泊で入り、金曜日は最終の飛行機になる予定。

講演は2本がオープンセミナーですが、
10日の東京商工会議所品川支部でのセミナー
「ドラッカーに学ぶ 市場開拓と顧客の増やし方」~ドラッカーのマーケティング思考法~は
早々に満席となり募集が終了しました。

もう1本の超ビジネス塾の「ドラッカーのリーダーシップ」

は、満席にはなっていないようです。(満席になったの連絡がないから、多分そうだと思う)

リーダーシップは経営者や管理職のものだと思われているようですが、
ドラッカーはそのようにはとらえていません。

(1)自分の良い仕事環境をつくるために周りを巻き込むときに発揮するもの。
(2)自分の専門分野を通じて貢献するために発揮するもの、だと言っています。

いずれにしろ、「働く人すべてが発揮しなければならないものがリーダーシップなのだ」と
言うような話を、19:30~21:30まで渋谷の会場でします。

予定が入っていない方は今からでも申し込んでみてください。
リーダーシップに対する考え方が変わると思います。

それから、
3月9日福岡、3月10日大阪、3月11日名古屋、3月17日東京で、


いずれも19:00~21:00(東京のみ18:30~20:30)と参加しやすい時間帯になっています。
「現状を打破したい」「新規事業に取り組みたい」と考えている方にはピッタリのテーマです。
セミナーの詳細は、来週早々にも、ホームページ、ブログ、ツイッターでご案内いたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.06 16:07:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: