藤屋マネジメント研究所

藤屋マネジメント研究所

PR

Profile

藤屋伸二

藤屋伸二

2011.03.01
XML
カテゴリ: お知らせ




★『ドラッカー入門』
~成果をあげるのは才能ではない。いくつかの習慣と基本的な方法だ~

16日18:30~20:30 東京(SMBCコンサルティング主催)です。

ここでは、ドラッカー経営の本質であるキーワード 【顧客の創造】【選択と集中】【マーケティング】【イノベーション】【生産性の個以上】【目標管理】【人材育成】 【これらの理論の企業活動への転換方法】 をお話しします。

「知っているだけ」「聞いたことがある」ドラッカー理論から、使えるドラッカー理論への転換を目的にしています。

本にあるのは情報です。それを「成果をあげる能力」に転換するのが知識(ノウハウ)です。うるおぼえのドラッカーを、もう少し深掘りすると、成果に結びついてきます。



★『ドラッカー戦略セミナー』
~マーケティングと自社の強みでつくる差別化戦略~

9日(福岡会場)10日(大阪会場)、11日(名古屋会場)、17日(東京会場)
19:00~21:00(東京会場のみ18:30~20:30)


【なぜ、ドラッカーでマーケティングなのか?】
【ほんとうに、わが社でも強みが見つかるのか?】
【差別化戦略の3つのパターン】




本セミナーでは、これを実践するために「市場や顧客志向に発想を転換するマーケティング思考」と「売上高・顧客の数だけ強みを持っているはず思考」で、売上と利益の源泉である「差別化戦略」を構築する考え方をお伝えします。

『ドラッカー入門』はドラッカーの総論です。
『ドラッカー戦略セミナー』は戦略に絞り込んでいます。

もうすぐ来期です。来季の準備の一環として、受講されてはいかがでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.01 11:52:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: