ちいさなふくのにっき~ふくすけ たびたび~

ちいさなふくのにっき~ふくすけ たびたび~

PR

プロフィール

波のカナタハ

波のカナタハ

カレンダー

コメント新着

kopanda06 @ Re:メリークリスマスなんだけど♪(12/25) あれから3年目のクリスマス。 お元気でし…
こたろう’s mammy @ Re:メリークリスマスなんだけど♪(12/25) 波のカナタハさん、ご無沙汰しております…
びぉびぉ @ Re:メリークリスマスなんだけど♪(12/25) あけましておめでとうございます^^ ふ…
のぶのぶ@ いつも拝見してます はじめまして。 いつもこっそりと拝見し…
びぉびぉ @ こんばんわん! ちょっと遊びにきました。 寒くなってき…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Nov 23, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ウィンク絵葉書などに残る昔の風景写真を園内の同じ撮影場所に展示してたり、100年目のすがたフォト入選作品展等あり。兎にも角にもこの広大な園が実は私邸だったことに驚くと共に、開園当時は誰でもいつでもご自由にお入り下さいという趣旨の札が正門に貼られていたというから、この生糸で財を成した原三渓というお人はただならぬスケールをお持ちのおひと。(今は65歳以下は500円、以上は市内在住者は只なのでじいちゃん、ばあちゃん連れて行きましょう)園内の原さんの旧宅(鶴翔閣)ではこの日、披露宴やっていました。また、散歩した後には園内にはいろんな種類の団子やラーメン、甘酒など食せる茶屋が数件あるから是非寄って暖まって。インフォメーション(三渓記念館)では、喜月堂の三渓園バージョンや一寸した素敵なよこはまみやげ買えるよ。今の季節歩くの寒いけど、ここはトイレが何箇所もあって結構きれい!また、時間と金(?)がおありの方は原三渓のひ孫がやっている懐石の隣花苑などに寄られては如何?(ランチだと3500円からあり要予約)味は濃い目ですが美味しい!ぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 4, 2006 01:26:45 AM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: