あぁ…。。。
想像してしまったでは無いですか( ;゜Д゜)!
今度からフルーチェを食べる前に この話を思い出してウプッ。。
ってなってしまいそうです(ノД`)

(2007/04/11 12:51:10 AM)

不思議大好き!

PR

Profile

tokutokutei

tokutokutei

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Comments

tokutokutei @ Re[1]:ほれ、また新品だぞ(04/25) *たかさん*ごぶさた。 そうです。また…
*たかさん* @ Re:ほれ、また新品だぞ(04/25) また壊れたんですか?? 新品くるのはい…
tokutokutei @ Re[1]:ねこすな(04/23) I’macocoさん、なかなか不思議な生命です…
tokutokutei @ Re[1]:ねこすな(04/23) miyu-macさん、そうなの。来てやってるの…
I’macoco @ Re:ねこすな(04/23) わぁ~姫ちゃま、綺麗♪ 瞳が、エーゲ海…
miyu-mac @ Re:ねこすな(04/23) うはーー!! すっごく可愛いですね~(*´∀…
tokutokutei @ Re[1]:しょせんこんなもんです。(04/20) *たかさん*さん、確率からいったら絶望…
tokutokutei @ Re[1]:しょせんこんなもんです。(04/20) でもね、I’macocoさん、ここしばらく最低…
*たかさん* @ Re:しょせんこんなもんです。(04/20) おしかったですね・・・ その日に行って…
I’macoco @ Re:しょせんこんなもんです。(04/20) 確率の低い良い事に当たるヒトは、悪い事に…
2007/04/10
XML
カテゴリ: よたばなし
以前はストレスにさらされるとよく胃が痛んで七転八倒でしたが
この頃鈍感になったのか、あんまり胃は痛みません。

その代わり年のせいか、ちょっと腸に来ますね。
コマーシャルみたいに「大腸に気をつけなくちゃね…」だわ。

まあ乳酸菌製剤がよく効くのでわりと続けてるのですが…

昔はH2ブロッカーだのプロトンポンプ阻害剤だの
気のきいた薬がなくて、大変苦労しました。

サクロンなんぞ気休めにもならない。

そんな時、持続性はないものの大変よく効くのは牛乳でした。


そのくらい飲むと肌もテカテカです。

ある日、ふと考えた。

なぜ牛乳なんぞで痛みが止まる??

脂肪が胃に膜をはるからか。
それもそうだろう。

胃酸を中和する性質があるのか。
きっとそうだ。

牛乳は酸に出会うと固まるではないか。

ハウスフルーチェをみればよくわかる。
牛乳にフルーチェの素(果実等の酸が入ってる)を混ぜれば
たちまちゲル状になって、すてきなデザートができるではないか。


中途半端にぐちゃぐちゃになったところを想像して以来

ワタシはフルーチェが嫌いになった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/10 04:58:58 PM
コメント(3) | コメントを書く
[よたばなし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フルーチェ(04/10)  
miyu-mac  さん

Re:フルーチェ(04/10)  
I’macoco  さん
なるほど~~^-^))
・・・たしかに・・・ですね。。

(2007/04/11 07:54:06 PM)

I'macocoさまmiyu-macさま  
tokutokutei  さん
フルーチェの名誉のためにいっときますが…おいしいですよね。 (2007/04/17 07:15:55 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: