木の料理人

木の料理人

November 13, 2019
XML
いろいろ創作いたしております・
いろいろなイベントで小生ご存知の方おられるかとおもいます。
小生そこそこの年齢
社会人になってから、いろいろな木と繋がり、いろいろ珍しい木を収集
かなりの点数となり
木を残しても家族は、詳細な木の知識深くなくぼちぼち整理、断捨離すべき状況になってきました。
そこで、在庫で美しい木から整理いたしてまいります。
まずは、
紅木紫檀 正式名は、レッドサンダルウッド
販売予定 11月17日前後です。





自生する資源の減少が著しく、現在
ワシントン条約 (CITES)付属書2類に指定され、国際取引に規制があり、すでに輸入できない状況で大変高価材です。50年ほど前輸入された木です
磨けば、とても美しい光沢となります。
バブル崩壊後、大阪の三味線メーカー廃業となり材料処分となり、その時入手した素材大事に残していたのをこれから、かんざし創っていきます。
一部はこの後出てくる黄花梨と物々交換してしまいましたがそこそこ有ります格安で販売いたします。

黄花梨 
稀少超高級材の降香黄檀、 海南黄花梨古木油梨、ニオイシタン
日本では、馴染みのない木の名前ですが、現在世界で 香木除けば、
1番高価な木かもしれません。
上記の紅木と、中国の木収集家に頼み込んで物々交換で手に入れた素材です。
小生が、
創作したかんざしで ​今まで1番美しい木のかんざしです。
これ以上美しい木はありません。木の模様、木の透明感の輝きです。
まさに、木の宝石です。
黄花梨 紅木 で画像検索してください



高価のため、数点作りましたが販売未定です。イベントには、持っていきます。
興味があれば、クリーマ、ミンネのサイトからお問い合わせください。

スケジュール

 東京デザインフェスタ 抽選に外れ行けません。
11月  
 大阪 23日〜24日
 南港ATC​​​ オオサカ アートてづくりアート   ​ブース えー08 ​​
12月
​ 名古屋 1日から2日
 愛知国際展示場(スカイエキスポ) 今回はセントレアです。
 クリエーターズマーケットinセントレア      ​ブース Eー91​

   京都  4日 15日
岡崎勧業館みやこメッセ 
 京都ハンドメイドマルシェ
​            ​ブース Cー06​

2020年 
 1月
 11日〜12日
 東京 ビックサイト
 ハンドメイドインジャパンフェス冬(2020)in 東京ビックサイト 確定です。

2月以降は、色々検討中です。
 ​





​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 13, 2019 09:15:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[Hair sticks 木のかんざし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: