福寿草

福寿草

2011.12.17
XML
カテゴリ: 雑記

時間に余裕が出来たのか、心身に出来たのか

映画の帰りに地下街をぶらり散歩をして来た。

地下街も車なら歩くことのない場所だけれど、

寒いからもぐり、人混みにつられて歩いた。

ここから1時間の岩見沢市の1メートル積雪を思えば

楽園の様な。

マイナス9度

テカテカ塗った様に光っていた。

今履いているブーツが滑り出したから

転びたくないので、珍しく気に入ったブーツを買った。

「孔子の教え」

テレビ大河ドラマだとPC検索で知った。

やりがいのある良い役だと思う。中国語で演じたなら凄いと思った。

主演の孔子役の人、「1911」の孫子役の人だった。人気の人らしい。

広大な大地、建築物の大きさ、頑健な兵士の戦い、勢力争いと

「1911」と共通点が随分あった。

歴史映画の様だった。

気になっていた映画に行き

ツルツル道路の用心用に買ったブーツを持って

デロデロに凍った生活道路から無事帰宅。

心は全開で転ばない様に気をつけて。

さぁ、師走カラーにソロソロとお付き合いです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.17 22:52:18 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: