天気予報で札幌の積雪0が聞こえて来ました。
我が家の庭には、融けない雪が今日もカサを消しつつです。
久しぶりの語学へ、仲間たちと集う自主学習会でした。
認知症予防効果ありな感です。
90分と昼食時間の交流、適度な緊張感が良かったです。
福寿草:

4月が来れば、時間が合わず別々になる仲間もいます。
しかし、来れる人達だけで自主学習会を持つことになりそうです。
どんな交流会に成長していくのでしょうか。
4月から更に語学へ通います。 新しく入って来る人も楽しみです。
過去に語学を学ぶなぞ考えになかったことです。
人生のスパイスの様です。色々と自然に良い影響受けます。
今日は春秋兼用のなじみのコートでしたが
13度の気温にマッチしていました。
体重3キロほど、問題なく落とせたなら
新しいコートも考えれるかも知れません。
歴史を3年ほど更新して、色も褪せて来ています。
語学の仲間達が持参してくる美味しい食べ物の誘惑と
向き合いながら
人間関係と健康的な体に
スマートなお付き合いする術も学べたなら嬉しいです。