福寿草

福寿草

2016.05.19
XML
カテゴリ: 雑記

きっかけは、語学から。

仲間のお一人の絵画展へ。

天気が良くて、習い事の前に立ち寄りへ。

娘と久々で。

素晴らしい油絵の個展も見れた。体力の心配で最後の個展だった。

初めて出会った人との会話、馬を愛して画いた人。素晴らしかった。

仲間の絵も人柄が伝わって来る作品。

好きな事をしてる時は、日常の喧騒から離れた幸せ時間。

健康な心身から生み出された作品に、錆びついたような感性に刺激受けた瞬間。

空は花曇りのような日。ライラック祭り会場を歩けた日。

大通公園:ライラック祭り  

大通り公園5月ライラック祭り.jpg

資料館全容.jpg

ポール、竹田さんの色鉛筆を見に資料館へ、ライラック祭り.jpg

大通り公園ちびっこ広場.jpg

習い事の先生と仲間達。

夏服や旬な季節料理など情報交換。

きっかけが、思いもかけなく低いところに流れる水の様に

キラキラ光る日常を見るなんて感謝でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.19 18:16:37 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: