夜な夜なチクチクちくちく
あれもしたい これもしたいと定まらず ちょっとぶれています(笑) まぁ針はもっているのですが^m^
ブログの更新は サクサクとできる方ではないので
ちくちく優先となると あっというまにひと月たってしまいます
手芸屋さんで『タティングレース』のアクセサリーを作るキットを見つけまして!
…作りたいなぁと☆
こぎん刺しのちくちくを中断
作り方説明の紙とにらめっこして まずは太めのコットンレース糸(100えんの)で練習をしました
…手つきがぎこちないです(汗)
ちょっと上手に編めたので細めの糸を使い…
他のデザインも編みたくなったので 先日本を買ってきました!
ん~~寄り道が長くなりそう=3
実は日本の伝統木綿も気になっていて
お土産なのか 家にあった伊予絣で手提げを手縫いしました
あと木綿で春夏ワンピを作りたいなぁなんて^^
アイヌ刺繍もしたいし 和模様のクロスステッチだってチクチクしたい
少しずつ 少しずつ いろんな挑戦してみたい^^ ん~どれから!?
そして 母の初めてのこぎん刺し
母娘逆転 私が先生です(笑)
眼鏡をかけて 楽しくちくちく 結構 頭も使うんですよ!
バネポーチをたくさん作ってお友達にプレゼントすると張り切っています☆
PR
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ