寒くなってきましたね。初雪のニュースも聞こえてきました。
前回のブログを考えると 夏の終わり→秋→冬のはじまり 早いなぁ…
何かと忙しかったですが 元気にやってました^^
先月 秋の紅葉遠足では
紅葉はちょっとだけ遅かった=3 でもお天気が良くて 散策していて気持ちよかったです。
帰りは喜多方でラーメンを食べて帰ってきました^^
先日は温泉へ一泊
このお風呂 朝湯は私ひとりの貸切状態だったので(他にも女湯は3ヶ所) ちょっと写真を!
会津も高湯温泉も お客さんは多そうに見えました。 ↑ 貸切状態でしたが^^;
風評被害はどうなっているのかなぁ…
会津も高湯温泉も また訪れたい場所になりました。
会津で売っていた山葡萄の籠バッグ あぁ欲しいなぁ~ あぁお値段がぁ=3
会津木綿もじっくり品定めしたかった~
高湯温泉はいいお湯でした。お料理もほど良い薄味で美味しかったです^^
そして あいかわらず ちくちくしています^^
Vネックチュニックは最近仕上げました。
中に着ているハイネックはセールで手に入った シルク混ニットを使って^^
このスクエアネックのブラウスも作りたて。
どの洋服も『May Me 伊藤みちよ』さんのソーイング本を見て作っています。
ミシンガタガタお洋服つくりは気分がのった時いっきにしますが、
毎夜ちくちくしているのは…
3枚同時進行!? ひとつだけだと飽きちゃうの^^; なので全部やりかけです。
刺している麻布は友人に札幌の手芸屋さんで買ってきてもらったものです。
以前自分で札幌から買って帰ったんですが
似たような肌触りの布地 こっちではみつけられない=3
おまけ
9月吉日!?同じ日に発見しました!! ラブパワ~炸裂ぅ(笑)
PR
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ