fukusukeloverの日記

PR

Profile

fukusukelover

fukusukelover

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.07.25
XML
カテゴリ: 日々のこと
毎日湿気がすごくてへたれ気味です。
そんな気候のせいなのか、約3ヶ月久々に働き過ぎたのか
ここのところちょっとブルーに仕事をしています。

元々自分にも他人にも厳しすぎるところのあるのが
私のいけないとこなのですが…。
何気ない職場の会話にも敏感になっているようで。

今日、「わぁ、これって聞きたくなかったな~」と思ったこと。
来月からアルバイトに来る人が面接に来ていたのですが、
まったくの新人さんだったので、皆それとなく興味津々の様子。

いい感じの女性でした。
で、帰ってすぐに、「綺麗な人だったねぇ」「真面目そうだねぇ」なんて
話になって、まぁここまではよし、と。
ところがその後、「何歳なんかね?」という話になった時に
あろうことか、プロパーの職員がわざわざ履歴書を見て
「2△歳らしいよ」と答えてるではないですか。
その人は職員なので、履歴書のあり場所を知ってはいるけど
別に採用担当なわけでもないし、
これってあり得ないのでは???
しかも誰もその行動をとがめないし。

まぁ、なんとなくわかります。

支障が無いと全体に思われるぐらいの若さだったからだとは思います。
でもね…。

これだけ個人情報が騒がれていて、
そのことに厳格でないといけないと思われる職場でこれでは、
その浅さがうかがわれようというものではないですか。


嫌になるというか…。

こんなことを気にしてる自分も、正直嫌なんですけどねぇ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.26 01:20:15
コメント(0) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
fukusukelover @ Re[1]:奥田英朗「サウスバウンド」(07/07) すっかり紹介し忘れてましたが、 この本…
micky-momo @ Re:奥田英朗「サウスバウンド」(07/07) この本面白かったですよね~ TB頂きます…
kafunshow @ Re:「喜知次」乙川優三郎(05/08) はじめまして。テーマからやって参りまし…
fukusukelover @ Re[1]:はや1ヶ月(04/26) kurumi1101さん、ありがとうございます。 …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: