15時の満月 ~ありえない日常~

15時の満月 ~ありえない日常~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Einstein.Jr

Einstein.Jr

Calendar

Freepage List

2013/01/14
XML
カテゴリ: その他
年明け早々、ベースを弾いていたら弦が切れてしまいました。
P1030198.jpg
一番下に写っている4弦がビロビロ~ンと伸びています。
ベースの弦は中心のピアノ線の周囲にピアノ線がクルクル巻いてあるのですが、
その中心の芯線が切れたので、周りのクルクルが伸びたので
このような状況になっています。
よく箸が折れるとよくないことが起こるなんて言いますが・・・
私はあまりそういうのを気にしない人なのでw

で、4弦がないと演奏に支障がオオアリなので、
仕方なく弦を注文しました。


まずはググってみたら、ちょうどよい 弦張り替えのビデオが
良い教材だったので使わせていただきました。
非常に分かりやすく説明されておりGood。

んで、張り替えをするんですが、その前に。
私が普段しているチューニングは1音をスマホのギターの音に合わせ、
それを元に他の弦をハーモニクスで合わせる方法でしたが、
どうせならチューナーも調べてみようと思ったらいい製品が。

ジャックインなんですね。
非常に小さくてしかも見やすそう。
価格も非常に手頃だし、いい感じです。


その両者が本日めでたく到着。
早速張り替えてチューニングも実施。
ん~、サビのないきれいな弦は気持ちいいですね。
たぶん今弾いているベースは20年くらい使用しているんじゃないでしょうか?
(以前一緒に働いていた方との間で、ベースとアコギを交換しました)

金属部分もメッキがはがれ、サビが出ていますね。
弦も一度も交換歴がないのだと思いますが、
所々にサビが来ており、いつか逝くんだろうとは思っていましたが・・・。
それが今日ですべて新品となりました。

この日記を書き終えたら早速弾いてみようと思います。
いい音出るといいけど!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/01/14 07:47:43 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

まっちょマン @ Re:世の中を憂う(04/10) いつの時代も「近頃の若い奴は」と云われ…
Einstein.Jr @ Re[1]:2年半の成果(03/30) まっちょマンさん ありますよ。たくさん。…
Einstein.Jr @ Re[1]:2年半の成果(03/30) もちもち)^o^(さん おっ、久しぶりですね…
Einstein.Jr @ Re[1]:サボりすぎ? < しかも加速(03/27) まっちょマンさん プレデターは多人数でや…
まっちょマン @ Re:2年半の成果(03/30) 改革すべきこと、けっこうありますね。 い…

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: