鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
150718
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ワンフー
(フミヤ・7歳5ヶ月~現在、ナオユキ・1歳10ヶ月~現在)
2005年ペット博で出展されていて、フードに感心があったフミオンマは
そこのブースで延々と話を聞き、フミオンマも一粒フードを食べ、
フミナオにも数粒食べさせてみると、フミヤがおいしそうに食べたので購入を決意!
食いつきも良く、うんこの調子も大変良いので、現在も与え続けている♪
<ドライフード>
プレミアムレギュラー:それまで与えていたナチュラルハーベストのフィットネスライトに混ぜて与えた。
少量でもうんこの調子が良好だったため、2週間ぐらいかけて徐々に変更!
ほとんどのウエットフードや缶フードを混ぜてもうんこの調子は大体良い!
油分が少ないため握っていてもベタベタせず、水でふやかしても油っぽくならない!
粒も小粒で食べやすく、ドライフードがあまり好きではないフミヤも
とてもおいしそうに食べる!
ナオユキは混ぜるものによって食いつきの差があるものの大抵食べる。
200グラムずつ小袋に入っているためいつでも新鮮なフードがあげられるのも良い!
<レトルトパック>
ワンフーグルメ・ひとくちタイプ:
うさぎ肉100%ということで、今まで食べさせたことがない肉だったので、
かなり心配だったが、食いつきも大変良いし、うんこも良好♪
でも、値段(80g・525円)がかなり高く、
フミナオのフードに混ぜても3回分しかないため、かなり割高!
食欲のない時や特別な時などに与えようと思う。
~~~♪~~~♪~~~♪~~~♪~~~♪~~~♪~~~
*ワンフーの原料のうさぎ肉の原産国はどこか???
このことがずっとフミオンマの心の中に引っかかっていた。
以前、ペット博のブースでワンフーの販売員と直接話をした時に、
うさぎ肉について、
「犬は昔はうさぎの狩りをして、その肉を食べていた」
「うさぎ肉はフランスでは高級食材」
と言っていた。
その時は
「ヘェ~」と思っただけだったが、日に日にその疑問は大きくなっていった。
なぜなら。。。
うさぎ肉がもし日本産だったら、
日本ではうさぎ肉を食べる習慣がないから、
どういう肉が使われているかがとても心配だった。
電話で問い合わせると。。。
ワンフーで使われているうさぎ肉の原産国は『中国』とのこと。。。
ちょっと複雑な気分になったが、
さらに話を聞くと、
「中国ではうさぎ肉を食べる習慣があり、食用のうさぎ肉を輸入している」とのことだった。
それを聞いて、少し安心。でもやっぱりちょっと複雑。。。
ちなみに原材料の鶏肉は九州産のを使っているとのこと。
もちろん食用の鶏肉を。。。
まあ、フミナオもワンフーなら便の調子も良いし、食べてくれる!
それに何よりも手で触った時にベタベタしないから、
動物性油脂や植物性油脂などをフードにかけていないことがよくわかる!
どんなに良い素材を使っていても、
その調理過程や調味料が悪ければ意味がない。
ここのフードは販売員も食べていたし、フミオンマも食べた。
人に食べても良いとすすめるってことは、それだけ自社の商品に自信があるってこと?
「これビールのつまみになるんですよ~」
とまで話していた販売員。。。
もしそれが本当なら、本当に安心して与えられるってこと???
疑いだしたらキリがないけど、
安心しすぎてもいけないのがペットフード選びなんじゃないかと思っている。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
トイプードル大好き
トイプードルLove癒されます🐶💕
(2025-11-27 21:16:26)
MIX(雑種)だってかわいい!
元箱根港までお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘ…
(2025-11-28 12:10:02)
デカ猫と一緒
デジカメ
(2025-11-28 16:30:20)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: