ぐうたら日記

ぐうたら日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ふみゃすけ

ふみゃすけ

Calendar

Comments

hottans @ Re:半死半生な一週間(02/26) 全部でしょうね~ ぶっ倒れないように気…
ふみゃすけ @ Re[1]:ずっといっしょ(小娘4歳10ヶ月)(01/26) hottansさん >ご無沙汰しています! わ…
hottans @ Re:ずっといっしょ(小娘4歳10ヶ月)(01/26) ご無沙汰しています! 娘ちゃん、かわ…
ふみゃすけ @ Re:いよいよだね☆(02/09) eddieeさん >もうすぐ入学だね~^^ …
ふみゃすけ @ Re[1]:小娘の昔話(小娘3歳10ヶ月)(02/18) hottansさん ゴメンナサイっ!コメレス、…
2010年01月19日
XML
カテゴリ: 娘、頑張る
「パパにたんじょうびプレゼントをあげるの」

娘が言い出したのは、クリスマスもまだ遠い、10月頃のことだった。
で、いそいそと作り出したのは紙細工やらお絵描きやらお手紙やらetc.。
何かしら作っては大事に仕舞いこむのだが、何分材質がお絵描き帳のきれっぱしや折り紙だったりするので、直ぐに壊れるし、壊される(小娘に)。時にはママに間違えて捨てられちゃったりもする(爆)。
その度に大泣きする娘を持て余した母が一計を案じたのが冬休みのことだ。
指編み、っての、どうやろ?
マフラーでも作れれば、ちょっとやそっとじゃ壊れないし、何年でも形が残せる。私も間違えて捨てたりしないだろう(←をい)。思いついてネットで調べてみると、思ったよりも簡単そう。これなら6歳児でも出来るかも知んないぞ。

って訳で娘に提案してみると、本人も大乗り気。
試しに家にあった毛糸で編ませてみると、すぐにスイスイ編み始めるではないか。

初めての手作りマフラー
こんなんできました~。
指リリアン編み、という編み方で、幅が狭いので2本編ませて、まだ足りなかったので私が1本追加して、3本縫い併せてみました。で、ボンボンつけたら出来上がり。
一本編むのに、娘2時間、私20分、と云うところか。
と言っても、娘の2時間の内、実際に編んでいたのは正味45分ぐらいだろう。
2段編んでは長さをはかり、1段編んではうっとりと見つめ、と云った調子だから、待てど暮らせと進みやしねぇ。
「次は、5段編むまで長さをはからないでごらん」
「次も5段ね」
堪りかねた母が途中、何度か口を挟むようにしてから、ちょっとペースアップしていたけども。
途中やっぱり飽きてしまったりして休憩を挟みながらだったので、2日かけての完成。
本人、大変満足そうで、パパにも自慢したいのだが、何分パパには内緒のプレゼントらしいので、まだ言えないのだ。

さて、次はパパのを作らなくちゃね。

パパの誕生日、2月16日だから!!!(←それを10月から・・・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月19日 11時31分18秒
コメントを書く
[娘、頑張る] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: