鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
604082
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
FUNKTOWN J.T.
メンフィス part4
■ メンフィス その4 ■
さて、メンフィスのクライマックスは、いよいよとっておきの「熱いスポット」をご紹介しましょう。
その前に、まだ紹介していない、その他のソウルフルスポットをいくつか書いておきます。
MEMPHIS MUSIC HALL OF FAME MUSEUM
BB KINGやアルグリーン、ウイルソンピケット等、メンフィス出身の有名ミュージシャンの殿堂です。
ここでのマストは「STAXレーベル」のTシャツ。
日本では入手困難なこのアイテムも、ここで格安で買えます。
SUN STUDIO
ソウル系はSTAXですが、プレスリーやBB KINGはこちらのレーベルです。
スタジオ巡りのツアーやSUNレーベルのトレーナーやTシャツ、キーホルダーや書籍など、土産物も豊富。
WDIA RADIO
あのルーファストーマスがDJをやる、メンフィスでイチオシのFM局のスタジオ。
連日ソウル歌手やファンクバンドのトークショーをやっており、著名有名人が集う。
私が行った時も「BARKAYS」と「SLAVE」がいた。
DOWNTOWN
トロリーが走る道沿い一帯も、非常にファンキーな店が揃っています。
アトランタ同様、黒人のマネキンやドレッドヘアの鬘、頭の3倍ぐらい大きい帽子や眼鏡。
ソウルトレインで見たあの衣装が、リアルタイムで売られています。
本当にショーウインドウを眺めているだけで楽しいです。
PEABODY HOTEL
フロアの上の方に、ブルージーなバーがあり、毎晩ライブの生演奏が聴ける。
アヒルの行列も名物。
私が行った時、こことビールストリートの間に、巨大アミューズメント施設を建設していたので、今は相当大規模なリゾートホテルに変貌しているはずです。
BEST WESTERN BENCHMARK HOTEL(旧DAYS INN)
ここのラウンジがイチオシ!!
そう!このラウンジこそ、とっておきのスポット
「MEMPHIS SOUND ROUNGE」
です。
いろいろ説明するより見た方が早いので、ひとまず写真をどうぞ。
いかがですか?
言うまでもなく、ここは100%黒人オンリー。
しかも年齢層が高い!(ガキがいない)
かかる曲も1975年~1980年ぐらいのダンスクラシック。
チークタイムが長めで、これがまた「なんでこんなスローな曲なのに?」ってうならせるぐらい、チークではないペアダンスをするんですよ、黒人は。
なんというか、日本人ではマネできないなぁ。セクシーな踊り。
あと、なんと、
この箱はステップがある!!
オージェイズのサバイバルとか、KCサンシャインバンドとかに合わせて、2種類のステップがビシっと揃う。
これがまた、日本のそれと違って、めちゃくちゃかっこいい。
さらに、微妙なバリエーションやアドリブがあって、その腰つきとかがもうたまりませんって感じ。
いやぁーこの雰囲気って表現できません。
こんなの日本人が見たら即ノックダウンだと思います。
おまけに生バンドがめちゃくちゃ上手い。
私は4回行きましたが、それぞれ違うボーカルが歌っていました。
一番印象的なのは、グラディスナイトにそっくりなハスキーな声を出す女性ボーカリストが、「Neither One Of Us」を熱唱していて、これまた即ノックダウンでした。
あとはバーケイズやコンファンクション専門のバンドとかね。
とにかくすごいです。
バーケイズで思い出したけど、さきほども書きましたが、バーケイズのボーカリストに偶然会ったので、その写真もどうぞ。
まぁそんな感じで、私が知っている限りでは、最もソウルフルな町、テネシー州メンフィスをご紹介しました。
ちょっとアクセスが悪いけど、行ってみる価値は充分あります。
みなさんも一度は訪ねてみてください。
以上でメンフィスの旅は終わりです。
続編は、定番ニューオリンズ、ニューヨークやロスの黒人地域情報などを予定してます。
←BACK
↑SUB TOP
NEXT→
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
洋楽
ブルース・スプリングスティーン 「…
(2025-11-20 22:49:15)
♪♪K-POP K-POP K-POP♪♪
영원히 깨질 수 없는
(2025-11-11 06:13:39)
吹奏楽
演奏会に行ってきた。
(2025-11-19 16:33:12)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: