あと一ヶ月なんですね。今が一番、お腹が前に張り出している時期でしょうか。
同時期に出産された方がご近所にいらっしゃると、なにかと安心ですね。

ZENちゃんの方が色が白っぽいから大きく見える・・・わけでもなさそうですね。
ホントに大きいみたい^^
(July 22, 2007 11:56:17 PM)

りんりんと2ニャン生活

りんりんと2ニャン生活

July 20, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、大学病院のベッドを予約してきました。
母もよく利用する病院だし、
私も何度か通院したことがある病院だし
実家も近いし・・・・
心臓のことも診てもらっている病院なので
決めた病院です。

でも、すっかりベッド予約するのを忘れていたんですね。
母に「今日、病院に(自分のことで)行った時に
聞いたら、早くしないとベッドいっぱいになるってよ!」と


ギリギリ大丈夫でした。ホッ。

で、内診してもらったんですけど
やっぱり前置胎盤気味だそうで・・。
今のまま、胎盤が上がらないと帝王切開。

帝王切開は嫌なので
旦那も私もがっかりです。
心臓のことがあるので避けたいんですよね。
赤ちゃんももともと小さめなのに
早く出したくないし。

後、1か月で胎盤が上がることを
祈るのみです。

しかも、今、この胎盤が低い位置にある時は
無理すると出血したりする場合もあるので


なのでヨガとビクスは
もうやめておくことにしました号泣
(旦那も絶対だめ!!!!って)

とにかく、旦那様は過敏になっていて
車での遠出も絶対ダメ!って。
こんなでお盆に旦那の実家に帰れるのでしょうか??

楽しみにしてるのですが
体調が悪かったら家で安静にしているしかないかもしょんぼり

正直、お腹がとても張りやすくなってしまい
車も長時間乗ると辛い状態になってしまいました。

今日なんて、一日中辛い感じ。
こうして座っていても横になりたいような。
お腹が張るんですよね。

前置胎盤とかだとお腹が張りやすいらしいので
仕方ないかも。
胎盤よ、上へあがってください!!!!

絶対帝王切開は嫌なんですよねぇ。
心臓のこともあるし。

帝王切開経験者の友人たちは
術後は3日は点滴とかで人としゃべるのも辛く
4日後に面会OKって感じだったと言うので。

それこそ、普通分娩よりも
出産後、人と会いたくないしなぁ。

普通分娩の陣痛も辛いだろうけど
普通分娩で産みたいなぁ。

話は変わりますが

隣の奥さんと仲良くなりました。
隣の奥さんも女の子を出産したばかりで
我が家のベイビーと幼馴染となりそうです。

年齢も近いし
話易くて、今まで話す機会がなかったのが
もったいないくらい。

旦那同士も気が合うんじゃないかなって
思うので(似てるというか)
今度旦那同士交えて交流予定です!


安心ですね。

**************************************
あらら、ZENの足を枕にしてませんか???


遠めから見るとこんな感じ。




ZENはZENで気持ち良さそうに寝てます。


わらびに気付いてますか??


わらびちゃんはぐっすりですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 20, 2007 09:40:50 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:前置胎盤気味でお腹が張って辛い(┯_┯) &ZENの足まくら(070120撮影)(07/20)  
salut_chloe  さん
この写真だとZENちゃんってわらびちゃんよりずいぶん大きく見えますね。うちも、アビよりジークのほうがずっと大きいです。男の子と女の子の差なのでしょうか。

自然分娩になるといいですね。ゆっくり身体をいたわって、赤ちゃんとの対面を楽しみに過ごしてくださいね。 (July 20, 2007 10:42:27 PM)

Re:前置胎盤気味でお腹が張って辛い(┯_┯) &ZENの足まくら(070120撮影)(07/20)  
あら、わらびちゃんのほうが、お姉さんですよね・・?可愛いな。
前置胎盤、治るといいですね。普通分娩ももちろん大変だけど。お医者さんの話を聞いて一番いい方法を。
仲良しママ友は嬉しいですね。 (July 21, 2007 08:29:13 PM)

Re:前置胎盤気味でお腹が張って辛い(┯_┯) &ZENの足まくら(070120撮影)(07/20)  
 そうか心配ですね。でも後一ヶ月がんばってね。子楽に気楽に。でも、近所に先輩ママが出来てよかったですね。安心安心。子供できると一人でも多くの人と知り合ったほうが子供の安全にもなるしね。でも、ゆっくりしてください。一ヶ月はあっという間ですよ。楽しみにしてます。 (July 21, 2007 08:36:55 PM)

Re:前置胎盤気味でお腹が張って辛い(┯_┯) &ZENの足まくら(070120撮影)(07/20)  
にゃおん12  さん

salut_chloeさんへ  
つつん  さん
>この写真だとZENちゃんってわらびちゃんよりずいぶん大きく見えますね。うちも、アビよりジークのほうがずっと大きいです。男の子と女の子の差なのでしょうか。
★わらびは標準より小さめでZENはオスの標準かな。
だけど、この写真は大きく見えますね!!
画像マジックです。

>自然分娩になるといいですね。ゆっくり身体をいたわって、赤ちゃんとの対面を楽しみに過ごしてくださいね。
★はい、ありがとうございます。
今日もお腹が張るのでゆっくりしてます。
(July 24, 2007 03:47:21 PM)

KeiKei. F ☆ 10352さんへ  
つつん  さん
>あら、わらびちゃんのほうが、お姉さんですよね・・?可愛いな。
★わらびは普通より小さいんですよね。
おねえさんなんですけどね。
ZENは体格がしっかりしてます。ほっそりしてるんですけど。この写真は画像マジックで大分ZENが大きく見えますね。

>前置胎盤、治るといいですね。普通分娩ももちろん大変だけど。お医者さんの話を聞いて一番いい方法を。
>仲良しママ友は嬉しいですね。
★8月末までに胎盤があがれば10月頭に普通分娩で問題ないみたいです。上がるといいですけどね。

(July 24, 2007 03:49:22 PM)

どらにゃん3432さんへ  
つつん  さん
> そうか心配ですね。でも後一ヶ月がんばってね。子楽に気楽に。でも、近所に先輩ママが出来てよかったですね。安心安心。子供できると一人でも多くの人と知り合ったほうが子供の安全にもなるしね。
★そうですよね。
公園デビューとかは心配ですが・・・。
うちの前にある公園はもうグループ化してるらしいので(汗)グループに入っていくとかって苦手なんですよね。

>でも、ゆっくりしてください。一ヶ月はあっという間ですよ。楽しみにしてます。
★そうですね。帝王切開だと9月半ばで普通分娩だと10月頭予定です。
夏が終わればすぐです!楽しみ。
(July 24, 2007 03:51:43 PM)

にゃおん12さんへ  
つつん  さん
>あと一ヶ月なんですね。今が一番、お腹が前に張り出している時期でしょうか。
>同時期に出産された方がご近所にいらっしゃると、なにかと安心ですね。
★後2ヶ月くらいです。今、30週くらいです。
でも、もう少しで出産なので楽しみです。
出産の不安より、赤ちゃんに会える楽しみの方がやっぱり大きいのでo(*^▽^*)o

>ZENちゃんの方が色が白っぽいから大きく見える・・・わけでもなさそうですね。
>ホントに大きいみたい^^
★何かこの写真って、ZENがすごく大きく見えるんですよね。実際もZENのほうが大きいけど、ここまでではないです。
わらびはアメショーの標準より小さくて、パソコンの幅くらいしかないんですよ。
(July 24, 2007 03:54:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

ごちゃごちゃDiary JackPot333さん
HAPPY DIARY さくじゅん4377さん
猫ねこの日々 なおねこ1979さん
くろねこ生活 yumiji2234さん
にゃんネェお薦めね… にゃんネェさん

Comments

由美☆51523 @ Re:11ヶ月になりました!(08/28) こんにちは~! もう1歳になるんだね。…
ぱい* @ Re:11ヶ月になりました!(08/28) こんにちは♪ 早いもので、もう凛ちゃん11…
どらにゃん3432 @ Re:11ヶ月になりました!(08/28)  お久しぶりです。お元気そうで、そうで…
タニャ @ Re:11ヶ月になりました!(08/28) おひさしぶりです♪ お祝いメッセージあり…
mg8812 @ Re:11ヶ月になりました!(08/28) ほんとにお久しぶりです。私も家ではパソ…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: