りんりんと2ニャン生活

りんりんと2ニャン生活

September 4, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
わらびも赤ちゃんが産まれたら
ぜんと赤ちゃんのお姉さんとして
頑張らないとね。


ごろーん。




*****************************************
今日から10ヶ月目突入ですo(*^▽^*)o

これ以上体重が増えないように気をつけないと。
食べすぎで・・
体重制限ギリギリになってしまいました。


あまり太ると体がキツイんですよね。
腰痛や腹部の筋肉の痛みも酷くなるし。
上半身が下半身を支えられない感じです

もう後1ヶ月ほどで
可愛い赤ちゃんの顔が見れるかと思うと
本当に楽しみです。

産まれてからは初めてのことばかりで
きっと、すごく大変だと思います。
しばらくは旦那さんにも協力してもらわないと。
うちの旦那さんは子煩悩だから
子育ては協力してくれそうだけど・・。


子育てといえば

お隣に先輩ママがいるので
すごく頼もしいです。

先日の土曜日にお隣さんから
ランチに招待されました♪


私のお料理をプロ並だと褒めてもらいましたが
いやいや、お隣の旦那さんには負けます!!

美味しくて、オシャレで
沢山食べすぎちゃいました。

お隣の旦那さんは家事全般大好きだそうで
「女が向いてる」って自分で言うくらい
女性顔負けのご主人なんです。
奥さんは楽だそうです。

確かに楽だろうなぁ。
こんなに色々出来るご主人だと。

でも、私は家事は全然出来ないけど
運動神経とか男性的な部分で
力を発揮している、うちの不器用な旦那さんが
いいかな・・・。

私がお世話好きだから

私が熱を出した時に
台所を無茶苦茶にしながら
何故かこってりしたオムライスを
必死で作ってくれる、うちの旦那さんが
可愛いです・・・ぽっ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 4, 2007 02:28:27 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:妊娠10ヶ月突入&お隣さん&わらびの寝姿(070321撮影)(09/04)  
 いよいよ、もういつ生まれても安心。心強いお隣さんでよかったですね。安心して生んでください。微力ながら、私も相談に乗るよ。宇宙人の知識じゃ足りないかもしれないけど、フフフ。 (September 4, 2007 07:33:55 PM)

Re:妊娠10ヶ月突入&お隣さん&わらびの寝姿(070321撮影)(09/04)  
子育ては想像以上に大変ってみんな口をそろえて言ってますね。それを聞いていると、やっぱり子供がいなくても・・・と思ったり。でも赤ちゃん好きなんです~。元気な赤ちゃんが産まれるといいですね。 (September 5, 2007 03:20:54 AM)

Re:妊娠10ヶ月突入&お隣さん&わらびの寝姿(070321撮影)(09/04)  
にゃんネェ  さん
いよいよなんですね。
最後の追い込み((~_~;)?)頑張ってください。
というより お大事にしてくださいね。

ご主人 とても可愛い方ですね。
力強い癒し系...(^。^)
(September 5, 2007 11:52:09 AM)

Re:妊娠10ヶ月突入&お隣さん&わらびの寝姿(070321撮影)(09/04)  
森村☆彩  さん
ご無沙汰してました(^^)
携帯から日記を見ていたのですが、コメント書き込み出来なかったんで^^;

もう10ヶ月なんですねっ!早いわ~!
いよいよって感じで私もドキドキしちゃいます。
おなか大きいと足元が見えづらいから気を付けてね(^^)
(September 5, 2007 02:33:45 PM)

Re:妊娠10ヶ月突入&お隣さん&わらびの寝姿(070321撮影)(09/04)  
にゃおん12  さん
いよいよラストスパート・・・でもって、今度はご出産が新しいスタートラインになるわけですね。
後はもう、毎日を心穏やかに過ごして、タイヘンなことは旦那さまにお任せして^^ゞ
わらびお姉ちゃん、忙しくなるね~♪
(September 5, 2007 07:18:40 PM)

はい、ごちそうさま~♪  
ぱい*  さん
ダンナさまと相性バッチリやね♪
完璧な男性が自分に合うとは限らない。お互いがお互いの足りないとこを補い合ったり、お互いが高めあえる相手が理想よね(*^.^*)
10ヶ月目か、いよいよー(≧▽≦)ファイト! (September 6, 2007 12:00:06 AM)

どらにゃん3432さんへ  
つつん  さん
> いよいよ、もういつ生まれても安心。心強いお隣さんでよかったですね。安心して生んでください。微力ながら、私も相談に乗るよ。宇宙人の知識じゃ足りないかもしれないけど、フフフ。
★先輩ママどらにゃんさん、頼りにしてます。
来週から入院でしばらく落ち着くまではブログご無沙汰になりますが宜しくお願いしますね!
(September 14, 2007 09:26:37 PM)

mg8812さんへ  
つつん  さん
>子育ては想像以上に大変ってみんな口をそろえて言ってますね。それを聞いていると、やっぱり子供がいなくても・・・と思ったり。でも赤ちゃん好きなんです~。元気な赤ちゃんが産まれるといいですね。
★有難うございますo(*^▽^*)o
あっという間の妊娠生活でした。
きっと、産まれてからは大変なんだろうなぁ。
私の友人もみな、そう言います。

-----
(September 14, 2007 09:27:41 PM)

にゃんネェさんへ  
つつん  さん
>いよいよなんですね。
>最後の追い込み((~_~;)?)頑張ってください。
>というより お大事にしてくださいね。
★有難うございます。
赤ちゃんに押されて右上腹が我慢出来ないくらい痛い日々ですが他は健康なので大丈夫です。

>ご主人 とても可愛い方ですね。
★見かけによらず・・・です。(笑)

-----
(September 14, 2007 09:29:17 PM)

森村☆彩さんへ  
つつん  さん
>もう10ヶ月なんですねっ!早いわ~!
>いよいよって感じで私もドキドキしちゃいます。
>おなか大きいと足元が見えづらいから気を付けてね(^^)
★あっという間でした。
妊娠発覚で喜んでいた頃が昨日のようです。
お腹もすごく大きくなり、足元が見えないです!
本当に。不思議ですね。
出産頑張りますね。
(September 14, 2007 09:31:14 PM)

にゃおん12さんへ  
つつん  さん
>いよいよラストスパート・・・でもって、今度はご出産が新しいスタートラインになるわけですね。
>後はもう、毎日を心穏やかに過ごして、タイヘンなことは旦那さまにお任せして^^ゞ
>わらびお姉ちゃん、忙しくなるね~♪
★出産後、里帰りするので少しは楽出来るかも・・です。旦那も仕事があるし、疲れているのであんまり早く帰っても・・かな。ゆっくりしてきます。
その前に出産頑張ります。
-----
(September 14, 2007 09:32:52 PM)

ぱい*さんへ  
つつん  さん
>ダンナさまと相性バッチリやね♪
>完璧な男性が自分に合うとは限らない。お互いがお互いの足りないとこを補い合ったり、お互いが高めあえる相手が理想よね(*^.^*)
>10ヶ月目か、いよいよー(≧▽≦)ファイト!
★うんうん、頑張るね。
ファイトだ、ファイト!出産って本当に気持ちで頑張らないとだね。
旦那様もパパになるんだなぁって。
それも不思議な感じ。
二人で初の親業頑張ります。
-----
(September 14, 2007 09:34:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

ごちゃごちゃDiary JackPot333さん
HAPPY DIARY さくじゅん4377さん
猫ねこの日々 なおねこ1979さん
くろねこ生活 yumiji2234さん
にゃんネェお薦めね… にゃんネェさん

Comments

由美☆51523 @ Re:11ヶ月になりました!(08/28) こんにちは~! もう1歳になるんだね。…
ぱい* @ Re:11ヶ月になりました!(08/28) こんにちは♪ 早いもので、もう凛ちゃん11…
どらにゃん3432 @ Re:11ヶ月になりました!(08/28)  お久しぶりです。お元気そうで、そうで…
タニャ @ Re:11ヶ月になりました!(08/28) おひさしぶりです♪ お祝いメッセージあり…
mg8812 @ Re:11ヶ月になりました!(08/28) ほんとにお久しぶりです。私も家ではパソ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: