りんりんと2ニャン生活

りんりんと2ニャン生活

November 15, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お久しぶりです。

我が家に戻ってからの暮らしにも慣れて
日々充実してます!

凛は抱いてないと寝てくれないし
一人にされると。・゚・(ノε`)・゚・。甘えん坊ちゃんなのが
大変ですがそれが可愛くもあります。

夕方から夜にかけて
ずっと抱いてないとぐずる時間があって
それはちょっと大変かなぁ。


私もそんなに睡眠不足ではないです。

最近、地域の助産師さんが自宅訪問に来て
凛の様子を見てくれました。

体重の増え方をみても
母乳をすごく良く飲めているようで
(母乳の出が良すぎて、胸が張るのが難です)
ちょっとぽちゃっとしてるくらいだそうです。
ほっぺたが落ちそうだもん!

ただ、顔の湿疹がまだまだ酷くて
助産師さんも「ちょっと酷いね」って。

私も旦那もかなりアレルギー体質なので


これがすごく心配・・・・・。

日々、私は凛の赤くて皮膚がボロボロの凛を見て
心を痛めてます。

猫達の毛もすごく気になるんですよね。
床一面毛だらけにすぐなるので


毎朝、凛が寝てる間に徹底して掃除機をかけて
とにかく大変・・。

凛から目を離すと猫達は凛の上に
乗ろうとしちゃうんで
なおさら・・・大変。

育児には追われてないんですけど
猫達と凛との暮らしのバランスが
難しくて、難しくて。

私も実家に戻っていた期間が長かったからか
ちょっと猫アレルギーが悪化してしまいました。

そんなこんなでブログの時間が作れず
ごめんなさい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 15, 2007 01:19:30 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:猫達と赤ちゃんの暮らし(11/15)  
育児生活、頑張って楽しんでね。
ニャンたちは赤ちゃんに乗る?みーみんには無かったなあ。っていうか赤ちゃんに興味を持たなかったし。でも寝るときは絶対に別々にしてたけど。
早く仲良くなれるといいね♪アレルギーや湿疹も。 (November 15, 2007 03:42:16 PM)

Re:猫達と赤ちゃんの暮らし(11/15)  
森村☆彩  さん
アトピーがちょっと心配ですね。
うちの息子もアトピーだから。
うち犬いたけど、そのアレルギーはなかったんだよね。
わらびちゃんも、ぜんくんも凛ちゃんに興味津々なんだ。
困ったね。
凛ちゃんが成長していく上で、その都度いい方法を考えていきましょう(^^)

(November 15, 2007 09:00:56 PM)

Re:猫達と赤ちゃんの暮らし(11/15)  
 そうですか?アトピーね。うちの子もアトピー気味ですけど、猫とは共存してます。慣れれば大丈夫かも。でも、赤ちゃんの上に乗るのはうちも、すごく注意しました。怖いよね。でも、子育てうまくいっているようで安心。なんだかつつんさんたくましくなったね。 (November 15, 2007 09:08:18 PM)

Re:猫達と赤ちゃんの暮らし(11/15)  
にゃおん12  さん
助産師さんがご自宅を訪問してくださるんですね、素晴らしい制度だと思います。
わからないことや不安なことがあっても赤ちゃんが小さいうちは、なかなか出歩くこともできないけど、
電話や本ではわからないことも、直接教えてもらったりすると安心ですよね。
凛ちゃんの湿疹が早く治りますように。

猫さんたちも、凛ちゃんが気になってるみたいですね。
(November 15, 2007 10:15:23 PM)

Re:猫達と赤ちゃんの暮らし(11/15)  
にゃんネェ  さん
おひさしぶりです

凛ちゃん、おっこちそうなホッペ、可愛いだろーなぁ(^。^)
でも湿疹ではかわいそうですね。
でも、自然と治っていっちゃう子も多いらしいですよ。
あまり神経質にならないでね!!

ニャン達、一緒に遊ぼーよって感じなのかな(^^♪
(November 16, 2007 06:48:51 AM)

Re:猫達と赤ちゃんの暮らし(11/15)  
ぱい*  さん
こんにちは。育児、がんばってますね!
アレルギーやアトピーは確かに心配。猫アレルギーの友達がいたけど、家で飼ってる猫だけは大丈夫、って言ってた。ずっと一緒にいると、免疫ができるのかな?
赤ちゃんって絶対ほっぺたやらおでこがボロボロ・・・。見てるとかわいそうだけど、たいてい時期に治ってるから、早く治るといいね。 (November 16, 2007 01:19:18 PM)

皆様へ  
TSU★TSUN  さん
元気付けられるコメント有難うございますo(*^▽^*)o

猫達のシャンプーやブラッシングに力を入れつつ
掃除も頑張って、少しでも凛の負担にならないように頑張ってみます。
そして、猫達にも負担にならないように。

食事時とかはケージに入れたり
考えてみます。

まだまだ子育ては始まったばかり。
根気強く頑張れる忍耐力をつけて
頼もしい母になりたいです。 (November 16, 2007 03:01:29 PM)

Re:猫達と赤ちゃんの暮らし(11/15)  
森村☆彩  さん
どっちも可愛い我がコ達だものね(^^)

でも張りきり過ぎると疲れちゃうよ(笑)
疲れたと思ったら旦那様にSOSしてね(^.-)-☆
1人で溜め込んじゃダメだよ(^^) (November 17, 2007 12:20:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

ごちゃごちゃDiary JackPot333さん
HAPPY DIARY さくじゅん4377さん
猫ねこの日々 なおねこ1979さん
くろねこ生活 yumiji2234さん
にゃんネェお薦めね… にゃんネェさん

Comments

由美☆51523 @ Re:11ヶ月になりました!(08/28) こんにちは~! もう1歳になるんだね。…
ぱい* @ Re:11ヶ月になりました!(08/28) こんにちは♪ 早いもので、もう凛ちゃん11…
どらにゃん3432 @ Re:11ヶ月になりました!(08/28)  お久しぶりです。お元気そうで、そうで…
タニャ @ Re:11ヶ月になりました!(08/28) おひさしぶりです♪ お祝いメッセージあり…
mg8812 @ Re:11ヶ月になりました!(08/28) ほんとにお久しぶりです。私も家ではパソ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: