タイパンツとリメイクとわたしのロックンロール

タイパンツとリメイクとわたしのロックンロール

2007年03月17日
XML
いよいよあと2週間です。

近くなったので、当日の具体的な内容をお知らせします。

1、裁縫箱の用意
2、ミシンのメンテナンス
3、実演
 人気の「カットソ-や長そでTシャツから作る子どもパンツ」をカットから出来上がりまでを実演します。カットの方法やTシャツ素材の縫い方のコツをお伝えします。
4、小物を使ったアレンジ法
 3の共布を使ったアレンジ、市販の手芸アイテムを使ったアレンジなどを提案します。


今回はメインが実演になります。
カットソ-パンツは自宅でもすぐに作ってもらえるような講座にしたいと思っています。
*大人服のカットは講座時間内に終了しない場合があります。

過去2回は内容詰め込みすぎて、時間がかなりオーバーしてしまい、申し訳ありませんでした。
みなさんお子さんを預けてきていたり、時間をやりくりして来てくださっているのに、配慮が足りなかったと反省しています。

今回はカットソ-パンツの作り方だけは、お家に帰ってからできるように実演します。
大人服のカットについては「この服リフォームしたいんだけど、何が出来ますか?」という服をお持ちいただければ、講座終了後にカットします。
もちろん講座内で時間が余れば、お急ぎの方からカットします。

前回参加された方で「作ってみたけど、縫い方が分からない所があった」というお声をいただいてますので、カットソ-素材の縫い方のポイントを見ていただく事でお答え出来れば...と思っております。

あと、シンプルな素材からアレンジ次第でこうかわいくなる!という提案もする予定です。



トラックバックと掲示板は楽天ブログからのみ受け付けていますが、日記のコメントは外部からも受け入れています。(のはず...コメントできなかったら連絡くださ~い!)ぜひコメントなどいただけるとうれしいでっす!

*********************************************
4月1日(日) 
ゆるベジ料理教室 あな吉さんとのコラボ
「大人服から子ども服を簡単リメイク」11~14時 
あな吉さんまで
mixiに専用トピあります 
ゆるべジ料理教室@荻窪「4月1日 ハルさんのリメイク」

イベント出店予定
4月13日(金)松本市島内音文公園フライデーフリーマーケット
4月30日(月祝)アースデイまつもと2007
    両方とも フリマネット信州

mixiにハルが管理人のコミュもあります「myタイパンツ」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月17日 22時05分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[リメイク講座レポ2006年~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: