タイパンツとリメイクとわたしのロックンロール

タイパンツとリメイクとわたしのロックンロール

2007年09月04日
XML
カテゴリ: 出店レポ 2006年~
浅間温泉手しごと市に出店しました。

001.JPG
場所は温泉街の中心にある「浅間温泉会館」日帰り温泉で素敵な木造です。市の建物は城下町ということもあってか雰囲気あるのが多いですね。

ブースは80ほどあってにぎやかでした。地元出店率が高いかと思いきや、県外からの出店がほとんどでびっくりしました。

ハルのブースはこんな感じ。
001.JPG
息子たちは今回の出店が長時間のため、この後連れ合いの実家へ。

すっかり暗くなりました。
009.JPG010.JPG
今回は1日目が10時から21時30分までと長い時間の出店でした。
松本市制100周年キャラクター「アルプちゃん」も大人気!1日中お疲れ様~

夜の出店は初めてでいろいろと心配でしたが、音楽ステージや飲食の販売もあったので、思ったよりもたくさんのお客さんが来てくれてにぎやかでしたよ。


2日目の出店は9時から17時。朝市に合わせて朝7時から開店していたお店もあったみたいです。
ハルは前日予想外にたくさん売れてしまった手ぬぐいエコバックの在庫を増やすべく、朝からミシンを踏んでいたのでぎりぎり到着...皆さん準備が終わってました~~

NO ONEのお店を紹介します!
004.JPG003.JPG002.JPG
今回はお絵かきエコバックのワークショップをしました。小さいサイズのバックなので、お子さんとお買い物に行くときに使ってくださいね!
タイパンツで余った生地はそのまま捨てるのがもったいなくって...
手ぬぐいエコバックの取っ手にしたり、カットクロスにしたり、ハンガーに巻きつけたりして活用しています。最近はムダが出ないように裁断から気を配っています。
タイパンツに使えない、薄すぎたり織りが粗すぎる生地、息子たちが着られなくなった服の一部などをつなぎあわせてカーテンとして使用。イベントではお店の雰囲気つくりに欠かせません。

イベント出店はゆっくり試着してもらって、納得して購入してもらえるのがうれしいです。
はき心地の良さ、はきこなし方、皆さんと共有できた時間がとっても貴重です。
ありがとうございました。

次回のクラフトピクニックでまたお会いしましょうね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月04日 13時08分59秒
コメントを書く
[出店レポ 2006年~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: