タイパンツとリメイクとわたしのロックンロール

タイパンツとリメイクとわたしのロックンロール

PR

Calendar

Profile

百瀬はるえ

百瀬はるえ

2011年01月10日
XML
カテゴリ: 告知
先日EVERGREENさんと、次回わたしが担当する美術館講座の打ち合わせをしました
といっても、心置きなく話せる友人である彼女との時間は、
仕事がちっとも進まないくらい多岐に話題が広がってしまうのが困りものです(笑)

この講座は去年の夏から月1で続くシリーズ講座で、毎回ゲスト講師が変わります
1回1回まったく別ジャンルの講座内容なので、受講は1度だけでも全部でも自由です
受講者さんのリピート率が高い講座とは伺っていましたが、
なぜかわたしのこの会だけ、ささやき声が…

「縫いものって、苦手なの~~~~~!!」

どうぞご心配なく。

そんなわたしの講座になりそうです

『色』を活かす! 心緩ますリラックス・グッズ作り

日時:   2011年1月18日(火)10時~12時
  場所:   松本市美術館
  ゲスト講師:フーテン衣類製作NOONE主宰 百瀬はるえ
  会費:   3800円
  持ち物:  針、糸きりはさみ、糸(ご用意できる方)

  お問い合わせは、 EVERGREENさん  evergreen_mm@hotmail.com


26日までの個展、たくさん足を運んでいただいているようで嬉しいです!!
お祝いのお花やメール、お菓子やお手紙など、お気遣いありがとうございます
さっき見に行った連れ合いからの電話では、ご芳名帳にもたくさんお名前をいただいてるそうです
糊がはがれてたりしたらしいので、時々会場の様子も見に行かなければなりませんね

個展では「まいにちスクスク」で紹介した4日間の作品を紹介つきで展示していますが、
「わたしでもできそう!!」と作品を見て思ってくださった方がいらして、
松本でのリメイク講座の開催が決まりました~~!!
今回は本編だけでなく、応用編の同時開催もできそうです

当日の様子などはまた報告したいと思います

しかし、縫い物の楽しさが作品を通して伝えられたのは、感無量です
わたしの工作リメイクは本当に簡単なのに
「それは縫い物得意な人がするからだよ」と思っている方、まだまだ本当に多いです
手作り大好きな人にも、もっと手間をかけずにできるんだというコツを知ってもらいたい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月10日 14時53分53秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: