タイパンツとリメイクとわたしのロックンロール

タイパンツとリメイクとわたしのロックンロール

PR

Calendar

Profile

百瀬はるえ

百瀬はるえ

2011年09月26日
XML
カテゴリ: ロックンロール
先日発売になった「 Lingkaran別冊(1) 」に、
「おんぶ育児の会@首都圏」の代表ワイルド乙女さんが掲載されています
去年の夏タイパンツの撮影会でモデルを務めていただいて知り合って、
おんぶ紐育児についても、彼女を通じてその時はじめて知りました

883723_581690487_227large.jpg

市販のリュックのように背負う、だっこ&おんぶ紐よりも高い位置で、
スリングよりも密着感があり、ママへの負担が少ない方法だと感じました
彼女が背負う様子を見ていると、胸の高い位置で固定するので胸をつぶさないし、
さらしのちょうちょ結びがかわいい!

子どももママと同じ目線なので同じ景色が見えるのがいいな~
って、いいことずくめのように思います
さらしなら授乳の時にも目隠しに使えるし。
使わなくなったらタイパンツにリメイクしますよ(笑)


わたしは上の息子が保育園に入るまでかなり悶々としていて
自分が何をするべきか、これからどうして生きて行こうか、なんて
息子との育児を楽しむなんてこと全然しないで、
自分のことばっかり考えていたんです
育児の情報も全然探していなかった。だから知らなかったことがたくさんあります
当時知っていたらもっと楽に子育て時期を過ごせたかもって。
ご近所のママと公園で話していてもなんだかむなしく...


そうじゃなくて、自分の意識次第なんですよね
もっと子どもと外に出て行ったらよかった
情報を積極的に探せばよかったなんて、今更思っています

でも今までの選択に後悔なんて全然していません
そんなわたしだから、今の子育てママさんに伝えられることがあるし、

同じように悩んでいた友人たちと今は一緒に仕事もしているし、
あの悶々とした自問自答の時間がくれたこともたくさんありました


で、今日のタイトルの「うれしいおしごと」
画像 426.jpg

左ページでワイルド乙女さんが履いているBISONのベルボ
わたしが直したんです!!!

以前の日記で ベルボのサイズ直しの記事 を読んで、依頼してくれました
これが届いたのは忘れもしない松本市南部地震の翌日、
しかもベルボの神様ご夫妻がロッ蔵に遊びに来ていた時という、
忘れたくても忘れられないタイミングでした(笑)

こんなここ一番!な時に履いてくれるなんて、感激でした
やっぱり美しいな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年07月02日 18時19分08秒コメント(0) | コメントを書く
[ロックンロール] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: