タイパンツとリメイクとわたしのロックンロール

タイパンツとリメイクとわたしのロックンロール

2013年01月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
たくさんの方からリクエストいただいていた、
「あな吉さん手帳セット」に封入のバインダー用カバー。
お待たせいたしました!!本日より販売開始です。

このバインダーはカバーなしで楽しめる工夫がいっぱいされているのですが、
(あな吉さんのBlogでたくさんの使い方が載っています☆)
今までのペンホルダー付カバーのユーザーさんから
「軽いからセットのバインダーを使いたいけれど、
ペンホルダーに慣れているので作っていただけませんか?」
とリクエストいただいたのです。


  • 2013012110400000.JPG


左)バインダー付カバー →市販のバインダーのサイドを1cm細くしたスリムタイプ
右)あな吉さんバインダーカバー

右)の方がやや長めで細身です
ペンホルダーの数は幅に伴って変えています。

左)ペンホルダー4コ、ピッタリサイズ
右)ペンホルダー3コ、ゆるめサイズ

あな吉さんバインダーには厚手の芯を1枚足しています。
ペンホルダーぴったりで作るとバインダーに響いてしまうので、
ペンホルダーは大きくゆるめに作っています。
細いペンは外れやすいかもしれないけど、
今まで入らなかったフリクション3色やマーカーなど筒が太めのペンも入るかも。


  • 2013012110400001.JPG
  • 2013012110410000.JPG



下はファイルの入れ口の写真です。
あな吉さんバインダーはせっかく中に紙がはさめるようになっているので、
内側は細めにして開いた時も楽しめるようにしました。
ぜひ内側もカスタマイズして使ってくださいね!

通常バインダーはサイズまちまちですが、

  • 2013012110440000.JPG

  • 2013012110420000.JPG


ちなみにわたしは滑るのがストレスと感じるため、内側に布を張っていません。
あな吉さんバインダーはスケルトンなので芯が丸見えでかわいくな~い。
なので上下の部分だけはレースとかリボンとか縫いこんでいます。


  • 2013012110460000.JPG


後ろ側の部分はA4サイズの紙を半分に折ったものがちょうど入るポケットです。
手帳は置いて使う時間が圧倒的に多いので置く側になるこの部分はぼこぼこしない方がいいですよね。
参観日でもらったお知らせとか、カフェで見つけたフリーペーパーとか、振込用紙とか、
一時的なポケットとしての利用がいいかも。


このカバーは右利きのわたしが作っているため一般的に多い左開き用です。
左利きの方にはオーダーで右開きを同料金でお作りしますので、
ご要望があればおしゃってくださいね。
ちなみにタイパンツのポケットも普段は右のお尻で作ってますが、
左利きの方には左に付け直してお渡ししています。

このカバー、バインダーの大きさピッタリに作っているため、
残念ながら併用はできません。
それぞれのバインダーで使ってくださいね。


手帳バインダーは「 NO ONE Official HP 」で販売しています。

※A5サイズカバーは「あな吉手帳公式グッズ」として
浅倉ユキさんの許可を得て販売しています。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年01月22日 17時01分12秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: