タイパンツとリメイクとわたしのロックンロール

タイパンツとリメイクとわたしのロックンロール

PR

Calendar

Profile

百瀬はるえ

百瀬はるえ

2017年01月12日
XML
カテゴリ: 告知
年が明け4月になると、進級進学、転勤転職配置換え、なにかと縫物の需要が高まる時期ですね。

え?高まらないよ!

と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、

久々出したスーツのボタンが取れかかってた、とか、
スカートがちょっとゆるい、丈が、、、とか、
子どもの制服の丈出し、入園入学グッズのミシンがけ。
春物の服を出したらなんか古い、リメイクしたいなって思うことないですか?

え?リメイクなんてできないからリサイクルショップに売っちゃうもん。

えーそれはもったいない!


リメイクも簡単ですが、針を持つのが楽しくなる、ミシンを早く動かしたくなる、縫物への苦手意識がなくなった!などのお声もたくさんいただいてる人気講座です。

なんとなくこもりがちになるこの時期に、わたしの講座を活用してください。
「苦手意識の克服」しちゃいましょう~
春には縫物が楽しくなった新しいあなたと出会えます。


<失敗しない「リメイク講座」>会場:NO ONE工房ロッ蔵(松本市南部)
DSC01617.JPG
2月7日(火)9:30ー12:00  13:30-16:00 午前午後同じ内容の講座です
受講料3,500円 各3名様まで

着なくなったTシャツ、たくさん眠ってませんか?
何枚あってもいい子どものズボンに簡単&短時間にリメイクできます。
型紙なし、しつけなし、切りっぱなし、縫物の知識はいりません。不器用さんでも見栄え良く作ることができます。
ミシン苦手さんも、考え方が変わるのでミシンを使うのが楽しくなると好評です。



<冬の手仕事「タイパンツワークショップ」>会場:NO ONE工房ロッ蔵(松本市南部)
12642832_996209550432809_1554864751620552033_n.jpg
2月21日(火)9:00〜18:00  お好きな時間にお越しください 
受講料3,500円

寒くなるとミシンを出すのがおっくう。何か作りたいけど、、、というあなた!
タイパンツを作ってみませんか?



<工房のミシンが自由に使える「ミシンカフェ」>会場:NO ONE工房ロッ蔵(松本市南部)
DSC00923.JPG
2月28日(火)9:00〜18:00  お好きな時間にお越しください 
入場料500円

松本市のリサイクル事業の一環の子ども服配布会”キッズリユース”で無料お直しの出店をしています。
お越しの方とお話ししていると、ミシンを持ってない方が多いのですね。
今や布用ボンドでバッグが作れてしまう時代。ミシンがなくても特に困らないですものね。
でも、ちょっとこれはミシンで縫いたいなぁ、、、というものがあれば、ぜひお越しください。
工房にある電動ミシン、足踏みミシン、ロックミシン、アイロンが自由に使える日です。
”カフェ”と名がついてますが飲食の提供はありません。


講座、ワークショップ、ミシンカフェ、それぞれお申し込みをお願いいたします。
✉info@noone.ocnk.netで承ります。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
定員になりましたらキャンセル待ちを2名までお受けして受付終了となります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年01月12日 16時43分36秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: