タイパンツとリメイクとわたしのロックンロール

タイパンツとリメイクとわたしのロックンロール

2018年12月17日
XML
カテゴリ: 出店レポ 2006年~
長野県各地で開催されている「ハッピーマルシェ信州」
はじめましての2日間の出店でした
ありがとうございました!!

rblog-20181216152230-00.jpg
会場は東京インテリアさんの店内、
クリスマスムードいっぱいで様々な年代の方で賑わってました

rblog-20181217150342-02.jpg
rblog-20181217150342-03.jpg
rblog-20181217150341-00.jpg
rblog-20181217150342-01.jpg

什器はマルシェ会場のカフェスペースのテーブルやベンチを使わせていただくという、初めての経験!
ハンガーラックは場の雰囲気に合わせて低くしました
商品が見にくい?と思ったけれど、心配するほどではなかったようです

rblog-20181217155710-00.jpg
rblog-20181217155448-00.jpg
自撮りにチャレンジ(笑)


出店者さんの皆さんが経験豊富な方ばかりで情報いただいて勉強になったし
アピール上手、お話が面白く、前向きで笑顔がかわいい!
特にワークショップ組は積極的な人ばかりで、もちろんどこも盛況みたいでした

そういう空間にいると、わたしも浄化?されるようで
かなり居心地よく出店できました
そしたらやっぱりお客様にも恵まれ、充実の出店でしたよー(^_^)v

こないだの北九州の旅でも思ったことですが
一つのイベント空間を作るのは、そこにいる全員なのですね
自分もそのパーツの一つ
空間を心地よくするのも悪くするのも自分次第だし
自分の勝手な思い込みなんていらない

きっとうまくいきますね

今まであまりやってこなかった、
「継続して出店」するのも…すごく大事ですね!
わたしは旅が好きで旅先での出店が多くて、
住んでいる松本近辺の出店や活動は少ないのですが、

何人か知り合いの出店があって面白そうで来たのよーってお客様もいらっしゃいました

住んでいる場所で繋がれるような出店を続けてゆくことは
シーンを作り出してゆくことかな?
ちょっとやってみたい!
たくさんの夢が広がっています!

来年は定期開催のマーケットの主催をします
こちらについては後日書きますが、今年使わせていただいた、
松本市の蔵シック館で平日火曜の開催です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年12月17日 19時18分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[出店レポ 2006年~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: