タイパンツとリメイクとわたしのロックンロール

タイパンツとリメイクとわたしのロックンロール

2019年05月24日
XML
カテゴリ: はるえのつぶやき
タイパンツが売れるとTwitterで「Thank you Sold Out!!」って追記することにしてまして
Twitter民の方は察してくださってるかと思いますが、今月ぜーんぜん売上が伸びておりませぬ(T_T)
まあ10連休でみなさんお金使ったみたいねって、ご商売のみなさん言ってますけど、ほんとに欲しかったら買うじゃないですか…?

ありがたいことに、今月はオーダーをいつもよりたくさんいただいてるので忙しくはしてますが、
今週はいろいろ考えて、こねくり回りてウダウダしてました(笑)

そんな折、わたしがとても参考にしている男前ブロガーナナちゃんのブログで、彼女のCEOスクールの紹介を読んで、NO ONEのビジネスについて考えてみました

■正社員並の月収が得たい
1本¥4,500のタイパンツだけで目標達成するには、月に55本の売上

■月55本売るには、月70〜80本製作

製作日月25日で計算すると1日9.6時間
出店や生地の買い出しの時間は含まれない
製作日月20日で計算すると1日12時間

…うーん、ずっと続けるにはちょっと無理

■タイパンツの単価を上げる
アジアのお土産で¥1,000程度で買えるらしいから、今の状態だと難しいし、上げる理由がない

■NO ONEの活動の目的は何か?収入?

■はるえはNO ONEで何を実現したいのか

■何故、正社員並の収入が欲しいのか

…などなど、掘り下げて考えた結果は
「今の活動で満足している。このまま継続したい」でした
こないだ書いたように叶ってる のです!

と今一度、地図確認したとこで
□告知を増やす(最近手を緩めてた)
□製作量を増やす
□仕事をコンスタントにこなせるよう体力作りと心の調整


さらなる課題としては
♢タイパンツ以外の収入
♢宣伝と販売方法の修正、見直し
♢魅力的な商品を提供できるようにセンスとスキルアップ

かなー

お金なーい、死ぬー、みたいな坩堝から脱出
明日から取り急ぎやります

先週富山で生地仕入れたばかりだけど

たくさん作ろー!と今日また仕入れました
思ってるだけじゃなくて、動かなきゃね

クレジットカード(VISA/MASTER)使えます  ネットショップはこちらから

ネットショップで、リメイク、リペア、オーダーメニュー出してます
ぜひこちらもよろしくお願いしますm(_ _)m

松本市で自主企画 NO ONE Presents「土間マーケット」
第一報はこちら
ハンドメイド、メイク、施術、山菜、骨董など、今回もNO ONEならではのマーケットです

【あと出店決定分】
5/28(火)松本キッズリユース
6/4(火)土間マーケット@松本市
7/23(火)松本キッズリユース
8/1(木)土間マーケット@松本市
9/1(日)中信地区にて出店
9/21、22(土日)マルシェの森@松本市
10/1(火)土間マーケット@松本市
10/29(火)松本キッズリユース
12/3(火)土間マーケット@松本市





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年05月24日 23時19分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[はるえのつぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: