タイパンツとリメイクとわたしのロックンロール

タイパンツとリメイクとわたしのロックンロール

2019年07月13日
XML
カテゴリ: はるえのつぶやき
このブログを読んでくださってる愛する皆様
いつもありがとうございます!!
SNSでぺろっと発信できる昨今、
ここは最近は告知や宣伝ではなくわたしの頭の中をまとめる感じ
なのでSNSから飛んでもらって、ゆっくり読んでもらうブログと言うツールを使っています

こないだ名古屋のライブの時たまたま隣に座った方と、仕事のやり方とか、んー…どちらかと言うと仕事に対する意識についての話で盛り上がりました

とにかく売れても売れなくても、借金しながら今作りまくる時期でガンガン製作してるんです!広め方も、地元や日本だけじゃなくて、上空から、うーん、宇宙から発信したい!
宇宙からばら撒きたいんです!!

…なーんてわたしの話を、ニコニコしながら聞いてくださいました


実際はお会いして、しかもこんな風に話した人としか繋がれない訳で
そこから何か産まれることもあれば、そのまま会わない事もあるだろうし
こういう時に強引に印象づけるわたしになれたら一番速いんですけどね…
そこは性格だから難しい
だから今はたくさん作って、自信をつけて、繋がりはまだまだ少ないけど、全世界に発信されてるSNSで出してくことが、
今わたしができること


それとは別に、今まで全然考えてなかった「NO ONEの広がり」について、ちょっと覚書しておきます
今まで全てを一人でやってますが、旅に出たり体調崩したりすると、NO ONEが止まるのですね!
当然のことですが、作れないと売れない=収入がない

だからね、将来的に誰かと組んで運営してゆく、企業化?
も必要なのかもなーって

わたしも今は笑います、何言ってんの?今の小遣いみたいな収入で?
今は確かに、行きたいライブもお金足りないのと仕事止まるから選んでる状態ですけど
半年後には、お金に関しては気にしないで行きたいライブを選ばずに全部楽しめるようになってると思います

それなら留守を守る人じゃなくて、わたしがいなくても同じ感じでNO ONEが動いたらいいのかな
それだと別のアイテムを製作してる人と合併するのもありかも


実は今はコンサルやってる友人に「はるさん、NO ONE大きくしたいなら、はるさんデザインだけして縫い子さんに縫ってもらう方法もあるよ」って言われたことありました
その時はわたしが縫わないなら意味ない!!
って、つい昨日まで思っていたけれど、わたしが縫わなかったら進まないことは本望ではない訳で

いま一緒に組みたい人がいる訳ではないのと、今のNO ONEの規模ではまだまだ夢物語なので、
現実に引き寄せるように、一つづつ重ねてね
せっかちだから、時間かかることは凄い苦手なんですけどねー

でも、「NO ONEのお客様が集えるイベント開催」という、You May Dreamを叶えたいから
わたしの夢が周りの仲間の夢になって、何かが動くような、そんな現実を見たい

宇宙から眺める、を心がけて
気持ちはいつも大きく持って
がんばろ!!!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年07月13日 22時13分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[はるえのつぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: