今日もたち、総勢9ニャン、元気です
とうとう猫屋敷だね~
里親さんになりたいな 、って思いながら
続きの出産見て欲しいな
1号から4号黒助まで約2時間半の出産でした。
1号2号は、お~
って感じだったけど
3号の時は、胎盤かな、食べてからへその緒を切ろうと
ムシャムシャしてるんだけど
それがそのまま食べるんじゃないかと
めっちゃ焦りました~
そこまでアホじゃないかと思ったけど
昨日のみなさんからのコメに
「子猫を食べたりする」って書いてあったから
後からも再度びっくりでした
4号誕生は予想外だったので
が遅れてしまったよ。
子猫の体重測定をしました。
少し茶色入り 136g
白のちょっとシッポが立派な 120g
白シッポが細いかなの 114g
黒助 122g
はっきり言って、白いコ3が何号かよくわかりません
生まれた時は1号が一番大きかったけど
茶色入りちゃんじゃないと思うんだよね。
生まれた時の写真と見比べて分かればいいんだけど・・・
子猫ばっかりひいきしてたら怒られるね。
みんニャはいつも出入り自由の和室がクローズドなので
中に入りたいみたい。
だけど、ひとたび中に入ると
モモお母さん が怒って追いかけてくる~。
さっきは チャーリー が追いかけられてパンチされた。
チャッピー なんて廊下から覗いてただけなのに
追いかけられたよ
なんだかんだでやっぱり気になるのかな。
PR
Free Space
Freepage List
Category
Keyword Search
New!
ガマンマさん
スーのパパとママさん