今日は夜中ので空気が入れ替わったのか
あの蒸し暑さがなくなって過ごしやすいです。
マンネングサがモリモリ咲いています。
左はブラシの木のつぼみちゃん。
少しピンクがかったつぼみがカワイイ。
10日前に撮影したものだけど
もうブラシはすっかり落ちちゃってハゲてます。
子ネコの頃は真っ白で見分けがつきにくかった みぃたん & みぃしゃん 。
右の みぃしゃん がどんどんグレーがかってきています。
白いコを飼うのが初めてだからわからないんだけど
こんなに色って変わるものなの
昨日まで蒸し暑い日が続いてました。
さすがにたちもぐったり。
お庭は暑いけど、日中はほぼどこかに潜んで寝ています。
夜は撫で撫でして~って寄ってきます
ソファの上にはまだ毛布。
そろそろタオルに変えようかとも思うんだけど
暑がってる様子がないよ~。

タロ
最近2Fで寝てることも。
淋しん坊さんは賑やかなところがいいのかな。
まだなんとかやっちょん箱に収まって寝られます。
だけど、たいがい手か足が飛び出てます
天井近くなんて暑いような気がするんだけど
横に窓があるからそうでないのかな。
うとうとしてるから、ちょっとつり目。
オッサン曰くの幻の猫
オッサンとは同じフロアーにいません。
暑い。。。
ウニャ~。
タイトルについて。
チャーリー がいなくなって2か月が過ぎました。
チャーさん の腫瘍に気づくのが遅れた後悔があるので
たまにはみんニャもチェックしないとなと思って
火曜日のお昼頃、フェイスラインから首筋にかけて触ってました。
んんん
なっちゃん の首筋の両側に小さなしこりがある
夕方で検査。
![]()
なっちゃん までリンパ腫でした。
なんでだよー。
なっちゃん 、16歳。
とりあえず、またイペの恵みを飲んでます。
PR
Free Space
Freepage List
Category
Keyword Search
New!
ガマンマさん
スーのパパとママさん