キャンディー…。思わず文句言いながら拾いそうになります((誤爆))
今朝も、とんでもない大漁でしたです(笑)
あんなに愛らしい物体を、どうして置いていけるんでしょうね。私には謎です。

それにしてもホラーなお散歩道ですぅ…。
なんやら、こう、動き出しそうで…。 (2007.01.04 21:23:55)

~風々堂・覚え書き~

PR

Comments

まきやん@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) こんばんは。 覚えていらっしゃいますか?…
風々堂くも @ Re[1]:とりあえず、生きてます。(04/07) 空夢zoneさんへ お久しぶりです、お元気で…
空夢zone @ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) ちょ~~~~~、お久しぶりです。 にゃん…
猫母(=^・・^=)@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) ご無沙汰してます。 アジのピザ!なんて魅…
空夢zone @ Re:嵐の前のぼっち釣り(10/05) 波津も場所によっては、釣れる所と釣れな…
風々堂くも @ Re[1]:まだまだ絶不調なのでしたσ(^◇^;) 空夢zoneさま こばはです。 >波津は、土…
空夢zone @ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) 波津は、土曜日、豆鯵爆釣の様子でした。 …
風々堂くも @ Re[1]:ウチの子たち、甘えん坊でしてσ(^◇^;) 空夢zoneさま ふたたびこばは! >そりゃ…
風々堂くも @ Re[1]:今年は絶不調です(T_T) 空夢zoneさま こんばんは。 しばらく、ブ…

Favorite Blog

ハムスターの革人形… New! 革人形の夢工房さん

ニガカシュウ!! New! snowrun29さん

秋はどこいった 紅そうびさん

ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
飼い猫志願~けっこ… 縞ネコさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
ニュージーランドの… Shinzさん
りんのひとりごと りん1965さん
月の音色 時雨の月さん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.01.02
XML
よるもオツです(すたったったらた♪)

夜も散歩しました(^_^;
でも今度は姪っ子も一緒です。心強いです。
そうして今更知りました。散歩とゆーモノは30分なんだそうです……今朝、雨の中、一時間歩き回ってきたくもって一体…(^_^;

かすかに『 プチ… っ』と来ましたので、ご近所の妙なコースへ誘いました。

あれはなんですか?
…なんだかおおきなモノがあります。
……っ?
…??

断っておきましょう。
これはミステリースポットではありません(爆)

だったら何か?、と云われてもくもも今ひとつ判らないんですが、正式名称を『屋根のない美術館』と称しているそうな。
いろんな遺跡のレプレカが駅までの道路沿いに配置されておるのでございます。
そして正直申し上げるとヤツはあまり気にしてませんでした。
というか、むしろ喜んでいたらしいです。足元が芝生だったせいもあるとは、姪っ子の弁でした。
たしかに今朝よりも足取りが弾んでいたような。
弾んであちこち嗅ぎまくったあげく────

うんちょ、…しますv
やれやれ、っとお片付けする姪っ子(笑)

今朝も思ったけど、猫族のうんちょ姿もまるで哲学者の瞑想のようで大したものですが、犬族も味わい深いものでございますね…(笑)


何はともかく、ヤツも姪っ子もこの夜の散歩コースをかなり楽しんでくれたようで、なによりでございました。
でも、明日はもう、夜明けと共に、彼らはピーナッツ県へと去っていくのですよ、はい。

ここだけの話、くもも、ちょっぴりだけですが、寂しいのです…。
や、あくまでもちょっぴりだけなんですけどねっ(笑)



そうそう、偶然か、うんちょ繋がりで昼間、ウィンドウショッピング中、こんなのも見ました。

駄菓子屋さんにてv
これもありましたv


一瞬、買いそうになりましたが、ギリギリガマンできたくもは、今年早くも少しだけオトナになれたのでしょうか♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.02 22:48:57
コメント(5) | コメントを書く
[黒女王様、そしてご近所のナマモノたち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:さんぽは一日二度ありますっ(←by黒いケダモノ)(01/02)  
butch1020  さん
二度目のお散歩もご苦労様でしたぁv
今回のお散歩コース恐がりの僕には誰か居ないと無理ですw

うんちょ姿撮影するなんて…キャーくもさん…ケダモノ君も恥ずかしがっていたのでは?(爆


それより一番驚いたのは最後の2枚の画像w
買わなかったくもさんに驚いたぁ!
キャンディーともう一つは何でしょうか?こんなキャンディー会社に持って行ったらヒーロー?でしょうなぁw(爆

(2007.01.03 05:19:51)

Re[1]:さんぽは一日二度ありますっ(←by黒いケダモノ)(01/02)  
風々堂くも  さん
butch1020さまv
>二度目のお散歩もご苦労様でしたぁv
散歩って重労働なんですねえ。
へろへろになって爆睡できました(笑)

>今回のお散歩コース恐がりの僕には誰か居ないと無理ですw
夜通のは初めてでした。
そんなにホラーな場所ではなく、ごく普通の、でもちょっと変な場所なだけですからっ。
普段近辺の方はさほど眼もとめず、あっさりスルーしちゃいます。今回初めて気づきましたけど、案外わんこ達の散歩コースでしかないんじゃないでしょうか。
きっと、サンセの鉢と一緒に歩いても楽しいんじゃないかと思われます♪

>うんちょ姿撮影するなんて…キャーくもさん…ケダモノ君も恥ずかしがっていたのでは?(爆
いえいえ!
うんちょ姿こそ、やつら四つ足歩行者と同居するとき一番のイベントですよっv
逆にやつらも、二足歩行者のうんちょ姿は興味津々らしいです、ハイっ。

>それより一番驚いたのは最後の2枚の画像w
>買わなかったくもさんに驚いたぁ!
くもの悪友達だけなら確かに大受けですけどね。
勤め先でそれをやれば、引かれる可能性大なのが、変な処で建前と良識に流れるメス社会とゆーもの。
オスとメスの間には深くて暗い河が流れていたりします。
とゆーか、うんちょアイテムの楽しさを否定する関係なんて、くもも個人的にはまさに、クソっくらえなんですがっ(爆)

(2007.01.03 05:52:15)

Re[2]:さんぽは一日二度ありますっ(←by黒いケダモノ)(01/02)  
風々堂くも  さん
>キャンディーともう一つは何でしょうか?
言い忘れてました。
黒っぽいのはグミでございますv
何味なんでしょうか? ──ぶどう味?、コーラ味?
今更ながら無性に味が気になってきました(^_^;

それと関係ないことですが、本文中の誤字に気づきました。
レプレカ…普通レプリカなような(笑)

…しまった!
せめてレプリカント、とでも誤字ってたら、ブレードランナーネタが出来たのにッ。
くもったら、まだまだですねヽ(´・`)ノ
(2007.01.03 06:21:44)

うんちょすっ!  
亮子 さん

Re:うんちょっちょすっ!(01/02)  
風々堂くも  さん
亮子さまv
>キャンディー…。思わず文句言いながら拾いそうになります((誤爆))
そしたらそのまんま、警備員さんにしょっぴかれます。
亮子さまならこのネタで釣れる!、とは思ってましたけどね(笑)

>今朝も、とんでもない大漁でしたです(笑)
>あんなに愛らしい物体を、どうして置いていけるんでしょうね。私には謎です。
夜の散歩中、姪っ子が云ってました。
ここはやたらとうんちょが落ちてるって。
云われるまでまるっきり気がつかなかった上、暗い夜道でどこに落ちてるかも、一個も発見できなかったくもは、まだまだうんちょフェチ度が未熟すぎでございますね。

>それにしてもホラーなお散歩道ですぅ…。
>なんやら、こう、動き出しそうで…。
実際はさほどホラーじゃないんですってば(^_^;
う~む、今度明るい時に行って、もう一度パチパチ撮してこなきゃ、誤解が取れないのかもしんないなあ(^_^;
(2007.01.04 21:39:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: