~風々堂・覚え書き~

PR

Comments

まきやん@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) こんばんは。 覚えていらっしゃいますか?…
風々堂くも @ Re[1]:とりあえず、生きてます。(04/07) 空夢zoneさんへ お久しぶりです、お元気で…
空夢zone @ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) ちょ~~~~~、お久しぶりです。 にゃん…
猫母(=^・・^=)@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) ご無沙汰してます。 アジのピザ!なんて魅…
空夢zone @ Re:嵐の前のぼっち釣り(10/05) 波津も場所によっては、釣れる所と釣れな…
風々堂くも @ Re[1]:まだまだ絶不調なのでしたσ(^◇^;) 空夢zoneさま こばはです。 >波津は、土…
空夢zone @ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) 波津は、土曜日、豆鯵爆釣の様子でした。 …
風々堂くも @ Re[1]:ウチの子たち、甘えん坊でしてσ(^◇^;) 空夢zoneさま ふたたびこばは! >そりゃ…
風々堂くも @ Re[1]:今年は絶不調です(T_T) 空夢zoneさま こんばんは。 しばらく、ブ…

Favorite Blog

ハムスターの革人形… New! 革人形の夢工房さん

ニガカシュウ!! New! snowrun29さん

秋はどこいった 紅そうびさん

ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
飼い猫志願~けっこ… 縞ネコさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
ニュージーランドの… Shinzさん
りんのひとりごと りん1965さん
月の音色 時雨の月さん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2016.10.05
XML

幸いにして台風がかすめただけで、さほど被害がでなかったのにホッとしている明太子県民です、はい。こんばんは。
その、猛烈だった台風がやってくる前日、予定通り釣りにでかけたくもでした。

薄暗い朝マズメ時はなんとなく、大好き。
真っ暗で少し怖い感じの海がうっすらと見えてきて、なんとなくドキドキ感を感じる。
この日、くもはホットミルクティーを愛用のマグボトルに入れて行きましたが、撤収時まで肌寒く、ホットにして良かったと、心から思いました。

曇天ながら、夜が明けた!
曇天ながら、夜が明けた! posted by (C)風々堂くも

海面に注目!
早朝、鏡のようにべた凪でした。それがじわじわと風が強くなってきて、確かに遠くから巨大な台風が近づいているんだなあ、と実感した日でもありました。

べた凪から少しずつ風がでてきた。
べた凪から少しずつ風がでてきた。 posted by (C)風々堂くも

上の画像は8時40分頃の画像、その上の夜明け画像に比べると判りにくいかもですが、大分海面が波打ってきてます。

この後どんどん風が強くなり、ウキの動きがかなり判りにくくなりました。

平日ながらそこそこ釣り人がいる。
平日ながらそこそこ釣り人がいる。 posted by (C)風々堂くも

それでも釣り客がけっこーいます。平日なのに盛況でございます。

もっとも、全体に釣れてないのですが。
ただ、波止先端部でのちょいサビキが短時間ヒットがでてました。
今年、芦屋はどーも、ちょいサビキの方がヒットしてます。

常連のおいさんたちが、「どーも最近しぶいけんが」「却って台風きよった方がかきまぜられて、ええかもしれんな」、なんて会話しておりました。最近の芦屋はやっぱり渋いらしい。

波津に行こうかなあ…とか聞きながらぼんやり考えるくも。
相棒は波津でバリに刺されてトラウマになったので波津は嫌いだけど、ぼっち釣りなら波津でもいいんですよねー。
ただ、芦屋なら20分で行けるけど、波津は50分かかるからなあ…基本めんどくさがりなくもとしてはそこがきついのでしたσ(^◇^;)

さて、じっくり粘りに粘って釣って、11時半頃、撤収。
絶不調続きのへっぽこくもの釣果ですが────

2016_10_05の釣果──コノシロ2、だけ(笑)
2016_10_05の釣果──コノシロ2、だけ(笑) posted by (C)風々堂くも

6時間以上ねばりにねばって、2(笑)
まあ、ほどほどサイズだけれど。
まだまだ絶不調。
今年考えてみれば、爆釣してないのだった(T_T)

しかして、帰宅後夕方、遠縁にあたる方の訃報を聞き、愕然としたくもでした。
天候以外でもある意味、嵐だった。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ

なんというか、ご高齢の方とはいえ、命ってやはり儚いですね。
年をとるにつれ、別れが年々ふえていく。
ああ、せつないなあ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.06 00:44:57
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:嵐の前のぼっち釣り(10/05)  
空夢zone  さん
波津も場所によっては、釣れる所と釣れない所があります。
よく行っていないと分からないと思います。
鯵釣りに来ている人にそこでは釣れないよ~って言ってあげたいけれど、ダメだしね。
10月に入れば、芦屋も大丈夫でしょう。
私でも、家から波津までは、1時間かかります。 (2016.10.06 17:30:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: