PR
Calendar
Category
Free Space
New!
葉山ゆきおさん◆ ◆ ◆ ◆ ◆
なんと「掲示板の古い投稿が消えてしまっている」ではないか。
今まで、きちんと確認していなかった私も間抜けである。だから、この日記を始めて最初に頂いた掲示板のメッセージもむなしく消失してしまっている。これにはショックだった。もっと早く確認しておくべきだった。慌てて、過去の投稿分をテキストデータにしたものの、それでもかなりの量が消えてしまった。
あぁ、掲示板には皆さんから頂いた大切なメッセージが沢山あったのに、どうしてくれよう。馬鹿な私。
というわけで、掲示板の投稿は別に保存しておくのと同時に、そのなかで気になる話題などは日記でも随時取り上げることにした。
掲示板のほうにいろいろ書き込んでくださった皆さん、本当にごめんなさい。
あぁ、素人まるだしのふゆのほしであった。
過去の日記は、日記は勝手に消えるなんてことは・・・ないよね。ないことを祈りたい。
本日のピアノ練習メモ
●ブラームス51練習曲 #07~#10,#15
#07:3度を4-1,5-1指で弾く運動。
#08:アルペジオ練習。
#09:各指を広げる運動
#10:5指押さえながら他指の均一運動。
#15:3指押さえながら他指の均一運動。
●クラーマー=ビューロー60練習曲 #17
#17:両手で分散和音練習。まだまだひとがんばり。分散和音のリズムの悪さがまだ目立つ。初歩的な音ミスは減る傾向にあるのがまだまだ油断はできない。練習を繰り返せ。
●バッハシンフォニア #01~#09
#01~08:ノーミスで弾ければ1回ずつ。ミスした場合は再復習。
#09:弾きこみ段階。あと数日間弾きこんで安定して弾けたところで次に進もう。
●ラフマニノフ 前奏曲 Op.23-5
17~24小節にようやく光が見えてきた?しかし腕に力が入ってしまいがちなので、その点も気をつけて。今日は再びアルペジオ含む中間部に焦点を当てて練習。手首をもっと柔軟にし、音域の広い箇所も音ミスしないよう、繰り返す。
本日のおさらい
●クラーマー=ビューロー60練習曲 #08,#16(指強化メニュー)
本日の試し弾きまたは期間限定練習
●ハッピーバースデー変奏曲
通して練習。ようやく弾き慣れてきた感じだ。しかし、まだまだ単純な音ミスをすることがあるので、適度な緊張感をもってのぞむこと。
いつもポケットにショパン May 1, 2012
のだめカンタービレ原作が10月10日発売号… Sep 25, 2009 コメント(4)
のだめカンタービレ、ついに映画化! Dec 10, 2008 コメント(10)