PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Favorite Blog

アメブロに引っ越し 葉山ゆきおさん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
ころころ。。。のひ… ころころ。。。さん
Jun 14, 2008
XML
朝一番で動物病院に行くつもりが、結局午前中の診察最後となってしまった我が家。早速、あかりの頭の状態を先生に診てもらったところ、

「順調に回復していますよ。包帯が気になるようでしたら、もう取ってしまっても構いません」

とのこと。若干出血がある旨を先生に伝えたところ、「出血はかえってあった方がよいです。血が皮膚の下でたまってしまうと、かえって悪化する場合もありますので」と言われ、これまたホッとひと安心である。

というわけで、これからは1日2~3回軟膏を縫って様子をみることになった。抜糸は術後10日以降、とはいえ、オットの仕事の都合もあり、多分翌週の土曜日に抜糸することになるだろう。

病院の待合室で看板犬のゴルちゃんと(08.06.14)





診断名:付属器母斑



む、難しい。しかし、悪性のものではなく、また腫瘍でもなかったということで、ひとまず安心して良さそう。自宅に戻ってからネット内で検索してみると、同じような症状で切除手術をしているワンコは結構いるようだ。術前術後共にあかり自身が痛がっている様子はないのが、私たちにとってはせめてもの救いであるが、手術によってあかりに負担をかけてしまったことが、申し訳なく思えてならない。

出来ればこれ以上何も抱えず、ずっとずっと元気なあかりでいて欲しい、
心から強く願わずにはいられない私たちである。


さて、あかりの現在の傷の状況は以下のとおり。まだまだ痛々しい状態だが、あかりは包帯がとれて嬉しくてたまらないようだ。私たちとしては、はやく毛が生えてきてほしいと思う今日このごろである。

術後6日目の傷口(08.06.14)




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村 ゴールデンレトリバー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 15, 2008 06:31:08 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ わんこ・医療/健康管理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: