PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Favorite Blog

まだ書き込めるかな New! 葉山ゆきおさん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
ころころ。。。のひ… ころころ。。。さん
Jun 15, 2008
XML
あかりの包帯がとれたので、とりあえず傷口の様子を日々チェックしていくことにした。この日は、私たちが見ていないうちについつい足で傷をカキカキしたのか、出血がみられた。

このままではまたしても包帯生活逆戻りである。
それよりも更に悩ましいエリザベスカラー生活か?

術後7日目の傷口(08.06.15)



軟膏:ゲンタシンクリーム 朝晩2回患部に塗布

ゲンタシンクリームは、細菌による感染症の治療薬。術後の細菌感染予防のためにも使用されるらしいが、このゲンタシンクリーム、私も以前皮膚科で処方してもらった記憶がある。

人間もワンコも共通のお薬を使用することがあることを改めて知った、まだまだ新米な私である。

おやすみ~(08.06.15)



こんなあかりを応援してね! にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村 ゴールデンレトリバー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 16, 2008 07:58:45 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ わんこ・医療/健康管理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


傷口が生々しい~☆  
チョビママ さん
どうしても無意識に触ってしまうのでしょうね。
チョビパパの肌掛けの足元にも点々と血が付いていたのです。チョビパパはあかりちゃんより1日早く、包帯を取っていたのですが、治りたてのカサブタは痒いのですよね。きっと寝ている時に無意識にかいたか?布団に擦れたか?したんだと思います。
あかりちゃんもチョビパパもまだまだ、予断を許さない様ですね。ツインリンクもてぎですが、我が家も久しぶりでした。(前はチョビが我が家に来る前でした。)今度、行った時には「道の駅」に是非、寄ってみます。(~-~)b  それから、あかりちゃんのあじさいバックに笑顔のショット、ナイスです!我が家のワンコ友達であじさいの似合うワンコはあかりちゃんで2匹目です。 (Jun 17, 2008 05:47:11 AM)

ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ   
SAVA さん
わーーー痛々しいっ!!
こんなにデカい傷だったんですね・・・(゚_゚i)タラー・・・

そうそう、以前タフがピーピーの時処方された「ブスコパンA」
妹が胃腸薬として持っていてビックリしました。
共有なんですね~!!

あかりちゃん、早く抜糸できるといいね!
抜糸が済んだらきっとみるみるうちにキレイになるさ~(^o^)/ (Jun 17, 2008 07:57:58 AM)

痛々しいですね  
yaming さん
どうもです。あかり嬢は、元気みたいですね。
よかったけども、傷口が痛々しいですよね。
仕事の関係上(人間ですけども・・・)いろんな傷口をみているのですが、やっぱり痛いしいですよね。
でも、もう少しですよね。抜糸までの我慢ですよね。
そうしたら、いっぱい遊ぼうね。

先日、バニラのお目目のことで、医者にいったときに処方薬は、人間と同じでしたよ。
私も、まだまだ新米ヶのママですよ。


(Jun 17, 2008 11:35:13 AM)

Re:傷口が生々しい~☆(06/15)  
ふゆのほし  さん
チョビママさん

>チョビパパの肌掛けの足元にも点々と血が付いていたのです。

あららら・・・やはりまだチョビパパさんも出血しているのですね。治りかけというのが最も厄介で(^^;、ついポリポリしたくなる気持ち、とってもよくわかります。
となると、寝る時だけは包帯を巻くという形をとるしかないのでしょうかねぇ。

>ツインリンクもてぎですが、我が家も久しぶりでした。(前はチョビが我が家に来る前でした。)

うちもですよ~。あかりをお迎えしてから、まだ北関東方面は一度も行っていないので、今シーズンあたりは何処か行きたいものです。オススメの水沢ドッグランも行ってみたいですね。

>我が家のワンコ友達であじさいの似合うワンコはあかりちゃんで2匹目です。

嬉しいです~*^^* あかりは「写真ばかり撮ってないで、はやく歩こうよ~」と言いたげなのですが、季節感たっぷりな写真は撮っておきたいな、とついつい思ってしまいます(^^;;;チョビ君のつつじのトンネル写真、あれも素敵ですよ。 (Jun 17, 2008 12:51:40 PM)

Re:ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ(06/15)  
ふゆのほし  さん
SAVAさん

>こんなにデカい傷だったんですね・・・(゚_゚i)タラー・・・

そ、そうなんですよ(^^;;私も予想以上だったので、初めて見た時にはクラッとしかけました。あかりが痛がっていないことだけが救いで・・・

>そうそう、以前タフがピーピーの時処方された「ブスコパンA」
>妹が胃腸薬として持っていてビックリしました。

私も胃痛に悩まされることがあるのでブスコパンAのお世話になることがありましたよ~。あかりがピーピーの際に処方されたのは、ペット用限定のお薬のようでしたが、結局飲まずに療法食だけで改善してしまいました(^^;;; やはり薬はどうしてもためらってしまうところがありますよねぇ・・・

>抜糸が済んだらきっとみるみるうちにキレイになるさ~(^o^)/

私もそれを強く願ってます~。でも、毛が生え揃うまでにどのくらいかかるかなぁ、とそれをウォッチングするのもまた楽しみだったりします(^^;;観察日記みたいになっちゃったりして~ (Jun 17, 2008 01:21:22 PM)

Re:痛々しいですね(06/15)  
ふゆのほし  さん
yamingさん

>仕事の関係上(人間ですけども・・・)いろんな傷口をみているのですが、やっぱり痛いしいですよね。

特に傷口を縫ってあるとなんとも生々しいというか・・・私も手術をした際にかなり大きな傷が下腹部に残ってしまっているのですが、ふと思ったのは「ワンコはいずれ毛がのびて目立たなくなって良いなぁ」なんちゃって(^^;;;;

>そうしたら、いっぱい遊ぼうね。

是非是非遊んでくださいね~!!
抜糸は術後10日以降なので、今週末には抜糸の予定です(^^)。ところがどうもタイミング悪く梅雨に逆戻りしそうですね。7月初めには晴れ乞いをいっぱいしたいものです。

>先日、バニラのお目目のことで、医者にいったときに処方薬は、人間と同じでしたよ。

やっぱり同じものが多いのですね~。
バニラちゃんは点眼薬はおとなしくさせてくれますか?あかりったら軟膏を塗る時ですら、バタバタしてもう大変(--;;;こういう時はなかなかマテがききません。 (Jun 17, 2008 02:00:28 PM)

一瞬、  
あいこ さん
野球ボールかと思いました。ごめんよ、あかりちゃん。
犬の回復力は早いですよね。もうちょっとの我慢だ、あかりんち頑張ってー!! (Jun 17, 2008 11:33:11 PM)

Re:一瞬、(06/15)  
ふゆのほし  さん
あいこさん

>野球ボールかと思いました。ごめんよ、あかりちゃん。

野球ボールほど綺麗じゃありませんよ(っとオットが申しておりました(^^;;)
ホント、回復力の速さには目をみはるものがありますが、やはり傷口をカイカイしないかが不安で、あかりから目を離せず、現在は私のほうがあかりのストーカーと化しています(^^;;; (Jun 18, 2008 09:21:20 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: